« 2014年1月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月の5件の記事

2014年3月31日 (月)

Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを Visual Studio から提出して楽をする #vs2012 #vs2013

Connect にバグレポを出す

  1. Microsoft にバグレポを提出するサイト「Connect」を覗いてみる
  2. Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを MS Connect に提出する
  3. Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを Visual Studio から提出して楽をする (この記事)

 

Connect でバグレポートを提出するとき、開発環境の細かいバージョンを調べていちいち書くのはめんどくさいものです。
Visual Studio フィードバック ツール (VSFT) を使うと、そのへんは楽ができます。

VSFT は、Visual Studio 2012 / 2013 のメニュー [ツール] - [拡張機能と更新プログラム] から [オンライン] で「フィードバック」を検索すると見つかるので、それをインストールします。

20140324_vsfiidback01
※ [拡張機能と更新プログラム] ダイアログで VSFT を検索したところ (VS2013Ult)

ただし、VS2013 の Express では、インストールはできる (次の画像) のですが、バグレポートは提出できないようです (Connect にバグレポ済み)。

20140331_vs2013exp_vsft01a
※ VS2013Exp にも VSFT がインストールできた (でも、動かない)

VSFT でバグレポートを提出するには、Visual Studio の右上にある「吹き出し」アイコンをクリックし、次の画像のように出てきたメニューの一番下の [バグの報告] をクリックします (または、メインメニューの [ヘルプ] - [フィードバック] -  [バグの報告] )。

続きを読む "Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを Visual Studio から提出して楽をする #vs2012 #vs2013"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月30日 (日)

Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを MS Connect に提出する #vs2012 #vs2013

Connect にバグレポを出す

  1. Microsoft にバグレポを提出するサイト「Connect」を覗いてみる
  2. Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを MS Connect に提出する (この記事)
  3. Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを Visual Studio から提出して楽をする

 

さて、Microsoft にバグレポを提出するサイト「Connect」に、Visual Studio 絡みのバグの報告を提出する手順を説明しましょう。

Visual Studio and .NET Framework のフィードバックページでは、最近の Visual Studio / Visual Studio Online / TFS / .NET Framework / Windows Runtime についてのバグレポートや改善提案を受け付けています。
ここにレポートを出すには、Web ページから行う方法と、Visual Studioから行う方法がありますが、今回は前者でやってみます。

ところで、バグレポを書く前に。
前回にその方法を書きましたが、まず検索してみてください。すでに出ているのと同じレポートを提出するのは、出す方にとっても受け取る方にとっても無駄な事です。見つけたレポートに投票してください。

さて、Visual Studio 絡みのバグレポを Web で書くには、「フィードバック フォームの選択」ページからスタートします。

20140329_connect04

まだサインインしていなければ、サインインしてください。

英語が得意な人は 1つめの [バグを投稿] ボタンで構いませんが、そうでないなら 2つめの [バグを投稿] ボタンを使いましょう。
数日のタイムラグはありますが、日本語のバグレポを英語に翻訳してもらえます。

次のような入力フォームになるので、必要事項を入力していきます。

続きを読む "Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを MS Connect に提出する #vs2012 #vs2013"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Microsoft にバグレポを提出するサイト「Connect」を覗いてみる

Connect にバグレポを出す

  1. Microsoft にバグレポを提出するサイト「Connect」を覗いてみる (この記事)
  2. Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを MS Connect に提出する
  3. Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを Visual Studio から提出して楽をする

 

Microsoft の Web サイトには、製品のバグレポートや要望を受け付ける「Connect」というサイトがあります。

20140329_connect01

上の画像の「Connect について」には、次のように書いてあります。

この Web サイトでは、次のようなことができます。

  • このコミュニティでフィードバックを募集中のマイクロソフト製品を調べる
  • マイクロソフト製品チームが実施しているフィードバック プログラムに参加する
  • ベータ版製品をダウンロードしてテストする
  • 今後リリースされるマイクロソフト製品に関するバグ報告や提案を送る
  • 他のユーザーによるフィードバックに対して投票、コメントの書き込み、または検証を行う

すべての製品について受け付けているわけではないです。中には、Microsoft から招待された人だけというものも。どの製品でレポートを受け付けているかは、製品ディレクトリのページに載っています。 ここで「対象者」の欄が [公開] となっているものが、誰でも参加できるフィードバックです。

その中で、Visual Studio and .NET Framework のページを見てみましょう。

続きを読む "Microsoft にバグレポを提出するサイト「Connect」を覗いてみる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月17日 (月)

【Windows ストア アプリ開発】スクリーンショットの 1枚目は、何でもアリ!? #win8dev_jp

開発した Windows ストア アプリを Windows ストア に申請するときに、 何枚かスクリーンショットを提出しますよね。

「スクリーンショット」といわれると、 真面目な日本人としては 「あまし加工とかしちゃダメだよなぁ。 宣伝用のイラストとかはもってのほかだろ!」 と考えてしまいます。
※ まぁ、 実際 Windows 8.0 時代はそうだったんですが…。

はい、 Windows 8.1 で書き換えられた MSDN に注目~ f(^^;

MSDN: Windows ストア アプリ: 公開: 提出する前に: アプリ画像の選択: スクリーンショット
20140317_msdn_01

最初のスクリーンショットは、Windows ストアでおすすめアプリとして掲載する場合にも使われます。
この最初のスクリーンショットには、ブランド要素を使って、アプリの特徴がわかるようなグラフィックをデザインできます。

最初のスクリーンショット以外のスクリーンショットは、アプリの実際の画像にする必要があります。

上で挙げられている例だと、 イラストの中に 2枚のスクリーンショットが嵌め込まれています。

続きを読む "【Windows ストア アプリ開発】スクリーンショットの 1枚目は、何でもアリ!? #win8dev_jp"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 4日 (火)

【Windows 8.1】 Windows ストア アプリの「閉じる」と「終了させる」

「ウィンドウを閉じればアプリは終了する」

デスクトップ アプリでのこの常識は、 Windows ストア アプリでは通用しません。
Windows ストア アプリでは、 「閉じる」(close) と「終了させる」(terminate) が区別されます。

※ というか、 デスクトップ アプリでも [閉じる] では終了しないアプリがありますね。 Bing デスクトップとかw
20140303_bingdesktop01

さて、 Windows 8.1 の Windows ストア アプリでは、 アプリを見えなくするのに 2通りの方法があります。

★ 閉じる
上端から下端までドラッグする
・左端からスワイプして戻すと出てくる「最近使ったアプリの一覧」で右クリックして [閉じる] (タッチでは下方にスワイプして外へ「捨てる」)

20140304_closeapp02
※ この Web ページで、 「アプリをバックグラウンドで動作させておき」 と MS 自身が間違ったことを書いています。 正しくは、 「アプリの状態をバックグラウンドで保持しておき」 とでもいうべき。

20140304_closeapp03

なお、 Windows 8 では、 上端から下端までのドラッグは「閉じる」ではなく「終了させる」でした。

続きを読む "【Windows 8.1】 Windows ストア アプリの「閉じる」と「終了させる」"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年4月 »