Windows Xp からの引っ越し ~ Pragon Go Virtual
新しい PC が来たので、 今まで使っていた Xp の環境をお引越ししないとイカンわけです。 Windows 7 では、 Xp モードというか Virtual PC が標準で付いてきますから、 今までの環境が仮想マシンになってくれれば、 引っ越しも楽チンだというものです。
そういったソフトで、 MS から提供されているのは 2本。
・ System Center Virtual Machine Manager --- でもこれは Windows Server 2008 R2 へ引っ越すためのもの
・ SysInternals の Disk2vhd --- やってみたけど上手く動かなかった。 起動ドライブが C: じゃないせいかなぁ。
というわけで、 サードパーティ製で無償なのを探してみました。
Paragon Go Virtual (Paragon Drive Backup ではない!)
これで、 既存の WinXP 環境の Virtual PC 化は出来たっぽいです。 (続く)
| 固定リンク
« ようやくメインマシンを Win7 に移行開始! ONKYO DS715 | トップページ | Windows Xp からの引っ越し ~ Pragon Go Virtual で Virtual PC 用のイメージを作る »
「-PC・インターネット ( Windows 7 )」カテゴリの記事
- Windows Xp からの引っ越し ~ Pragon Go Virtual で Virtual PC 用のイメージを作る(2010.11.15)
- Windows Xp からの引っ越し ~ Pragon Go Virtual(2010.11.14)
- ようやくメインマシンを Win7 に移行開始! ONKYO DS715(2010.11.14)
- Asus Eee Pad 発表、 MSI からは Wind Pad、 電子書籍リーダー選びが面白くなってきた(2010.06.01)
- [Windows 7] センサー API の良いところ(2009.12.25)
「PC・インターネット」カテゴリの記事
- 【Windows 10 1803】 設定アプリがようやく使えるものになってきた♪(2018.04.10)
- 【Windows 10 1803】 ストアにフォントのダウンロードコーナーができた(2018.04.10)
- #Windows10 のリリース日は29日じゃなかった! あるいは、「インサイダープログラム参加者に正式版はいつ配信されるのか?」 #win10jp(2015.07.30)
- 【Windows 10 TP】 エクスプローラーを開くと最近使用したファイルが表示されちゃうよ~(@@; んじゃ、消しちゃおう♪ #win10jp(2014.10.18)
- 【Windows 10 TP】冒険しますか? ならば、ぜひフィードバックを! #win10jp(2014.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
> P2V Migration for Software Assurance
> (...snip...) uses the Microsoft Deployment Toolkit (MDT) and Sysinternals Disk2vhd
…ということは、 マシン名やら何やらを初回起動時に設定できるようになるってことかな?
投稿: biac | 2010年11月15日 (月) 23時40分
こんなんもありますよ。
http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?FamilyID=14d08880-bd5e-4602-a747-2717d3f54cb2
といってもDisk2vhdを使うので無理かも…
投稿: kkamegawa | 2010年11月15日 (月) 22時20分