VS2010 Productivity Power Tools が出ました
ダウンロードはこちら。
⇒ Visual Studio Gallery: Visual Studio 2010 Pro Power Tools (last updated: June 8, 2010 )
今回のパワーツールズには、 ソースコードを HTML 形式でコピーする機能なんてのが入ってるみたい。 画面の様子は、 こちらでどうぞ。
⇒ Jason Zander's WebLog: Announcing: VS2010 Productivity Power Tools and Modeling Feature Packs
(追記)
機能一覧を、 You&I さんが翻訳してくれました。 ⇒ 桜、抹茶、白、日記: Visual Studio 2010 Pro Power Tools
(2010/06/15 追記)
InfoQ から紹介記事が出ました。 参照の追加ダイアログと、 カスタマイズ可能になった項目についていくつか。 ⇒ InfoQ: Visual Studio 2010 ユーザインタフェースの大幅なアップグレード
@ITの 「ScottGu氏のブログより」 にも。 ⇒ Visual Studio 2010 Productivity Power Toolエクステンション (Scott Guthrie 著/Chica 訳, 2010/06/15)
また、 Visualization and Modeling Feature Pack ってものもリリースされました。 これも使ってみたいけど、 Ultimate な MSDN サブスクライバーだけらしい orz
(2010/6/10 追記)
この Power Tools が公開されている場所 "Visual Studio Gallery" には、 他にも便利そうなのや面白そうなのがいっぱい。
Microsoft 謹製のものに限っても、 "Twitter Screensaver", "WPF Notification Area Application", "Card Game Starter Kit" など楽しそうなものから、 なぜか "Visual Studio 2010 SDK" まで。 新着フィードを購読しておきましょう。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント