[VS2010] このヘルプは、なんとかならんか!?
Visual Studio 2010 を使い始めてみると、 愕然とするのがそのヘルプ。
これはちょっとあんまりじゃない!? と思ったあなた、 NAKA Hirotoshi さんが Connect に提案をあげてますので、 +投票してやってください。 ⇒ MSConncect ID=560247
しかし次バージョンまでなんて待ってられませんよね。 とりあえず旧版のドキュメントビューアでお茶を濁しておきますかねぇ。 上記フィードバックの中で MS 謹製の Help Viewer Power Tool (Beta) ってのが紹介されてますが、 それはεπιστημηさんが突っ込んでいるように今のところ英語版オンリーです (→追記参照)。
…と、 あきらめモードだったんですが、 なにやら多言語対応したヘルプビューアがあるっぽいです。 今、 VS2010 を試せる環境が無いので、 どなたかよろ f(^^;
MS Help 3 Viewer by The Helpware Group. Replace the VS 2010 help viewer or run stand-alone. Download and try it out (see attachments section below). The viewer is free for personal use.
Current version: 28-May-2010, Build 43. Now supports Russian and other languages.
(夜に追記)
・ BlackB さんからコメント頂きました。ありがとうございます。 Help Viewer Power Tool も、 細工をすれば日本語版で使えるとのこと。
・ You&I さんから、 トラックバック頂きました。 ありがとうございます。 MS Help 3 Viewer を入れてみたところ、 「こいつ動くぞ!」(CV: 古谷徹w) とのこと。 ⇒ 桜、抹茶、白、日記: MS Help 3 Viewer
| 固定リンク
« [VS2010] パッケージ販売開始! Pro.版を安く買うには? そして、β2は今月末で期限切れ | トップページ | [VS2010] フィードバック: TODO コメントのリストを、記入した日付順にソートしたい。 »
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Help Viewer Power Toolですが
日本語版でも設定ファイルを弄れば入れれるみたいです。
http://blogs.wankuma.com/naka/archive/2010/06/07/189854.aspx
投稿: BlackB | 2010年6月21日 (月) 16時36分