« Silverlight 4 Tools for Visual Studio が出ました | トップページ | [勉強会@名古屋] 6/12 わんくま名古屋勉強会 #13 ~ VS2010 リリース記念 »

2010年5月21日 (金)

[.NET] TFS 2010 RTM のインストール手順

私も beta 2 の時に記事にしました。 ⇒ 「[.NET] TFS 2010 beta2 日本語版 ~ クライアント OS へのインストールと構成 (その1)
製品版でのインストール手順を、 MSKK ディベロッパー製品開発統括部の山田氏がブログに書いてくださってます。

マイクロソフトのディベロッパー製品で楽しむ方法 : Team Foundation Server 2010 は本当に手軽に導入できます
May 20, 2010
msmyamada

今回のこの記事では、 とりあえず TFS 2010 を気軽に試してみたい、 という方を対象に、 日ごろ Visual Studio などを使用している クライアントマシンの上にそのまま TFS 2010 をインストールしてプロジェクトを一つ作るところまでを紹介します。
次回以降、 ソースファイル管理やバグ管理なども紹介していこうと思います。

Windows 7 には、 本当にサックリ入っちゃいますし、 ソースコード管理もすぐに使えます。 タスク管理やバグトラッキングも使ってみるだけなら簡単です (実際に使うときは、 開発チーム内での摺り合わせやルール決めなどの方がはるかにタイヘン)

|

« Silverlight 4 Tools for Visual Studio が出ました | トップページ | [勉強会@名古屋] 6/12 わんくま名古屋勉強会 #13 ~ VS2010 リリース記念 »

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [.NET] TFS 2010 RTM のインストール手順:

« Silverlight 4 Tools for Visual Studio が出ました | トップページ | [勉強会@名古屋] 6/12 わんくま名古屋勉強会 #13 ~ VS2010 リリース記念 »