[TFS] TFS 2010 の管理機能をパワーアップするツール集、 beta 版リリース
TFS 2010 Power Tools の beta が公開されました。
使うだけの人はともかくとして、 TFS の管理をやる人には必須のツール群です。 どんなものなのかは、 MSDN マガジン 2008 August 「チーム システム : 重要な Power Tool」 で、 2008 バージョンについて紹介されています。 一部抜粋。
ツールのコレクションには、 TFPT.exe、 Visual Studio Team System Process Editor、 Team Foundation Server Best Practice Analyzer、 作業項目テンプレート、 カスタム チェックインポリシー、 Build Notification アプレット、 TFSServerManager クライアントなどが含まれます。
Visual Studio の内部についてもいくつかの拡張が行われました。 (…中略…) たとえば、 Find in Source コマンド、Quick Label、 および Windows エクスプローラ内のソース管理エクスプローラで選択したフォルダを開く機能は、 単純ですが便利な機能です
Power Tool にはプロセス テンプレート エディタが含まれています。 インストールすると、 Visual Studio の [ツール] のメニューに Process Editor のメニューコマンドが追加されます。 このツールを使用すると、 ディスクにダウンロードしたテンプレートのコンポーネントを編集できます
ダウンロードはこちらから。
Visual Studio Gallery: Team Foundation Server Power Tools 2010 Beta 2
Last Updated: Wednesday, December 02, 2009
Version: 10
Supported Versions Visual Studio 2010
2008 からの変更点は、 bharry's WebLog に紹介されています。
bharry's WebLog: TFS 2010 Power Tools Coming Soon
November 18, 2009
以下、 抜粋して、 ざっくり意訳。
◆ 2008 にあって、 2010 では置き換えられた機能
- Quick Label ⇒ 新しい Team Explorer のラベル ダイアログ
- Rollback command ⇒ TFS 2010 のコマンド ライン ロールバック機能
- History command ⇒ 新しいマージ トラッキング機能 (コマンドライン / GUI)
- Find Changeset menu ⇒ TFS 2010 に組み込みの "Find Changesets…" 機能
- Support for Client Certificates ⇒ TFS 2010 に組み込み
- Build Notifications ⇒ 改良版が Team Explorer 2010 に含まれました
- TFSUsers ⇒ 不要になりました。TFS 2010 が自動的に Active Directory ユーザー名の変化に対応します。
- DestroyWI Command ⇒ witadmin.exe に統合
- DestroyWITD Command ⇒ witadmin.exe に統合
- TweakUI Command ⇒ tf certificates とその他の 2010 の機能に取り替えられました
- Destroygl ⇒ witadmin.exe に統合
- changedocUrl ⇒ Office アプリの Configure メニューで置き換え
◆ 改良
[ Process Template Editor ]
- 80のバグ フィックス。
- MSF for Agile / MSF for CMMI プロセステンプレートの out-of-the-box サポート (?)。
- クエリ フォルダーの作成と編集
- カスタム リンク タイプの作成と編集
- 新しいワーク アイテム フォーム コントロールのサポート ~ Label, enhanced links control, web page and link labels
- ワーク アイテム タイプ カテゴリーの作成と編集
[ Visual Studio 統合 ]
機能強化ではないが、 たくさんの IDE 機能がアップデートされました。
- ワーク アイテム テンプレート
- アラート エディタ
- Find in Source Control
…等々
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント