[Sandcastle Help File Builder] 画像を埋め込む方法
XML コメントには、 どんな XML 要素でも整形式でありさえすれば記述できます。 Visual Studio は、 知らない XML 要素はそのままスルーして書き出してくれます。 ということは、 最終的にどんなドキュメントの表現になるかは、 コンパイル時に吐き出された xml ファイルを処理するツール次第、 ってことになります。
Sandcastle Help File Builder を使った場合は、 img 要素を使って画像を埋め込むことができます。
ここでは、 画像ファイルを Images フォルダに置きました。 Visual Studio のプロジェクトファイルが置いてあるフォルダの直下に、 Images フォルダを作りました。
XML コメントは、 次のように記述します。
''' <summary>
''' XML コメントに img タグを入れてみるテスト。<br />
''' <img src="..\Images\bw.png" />
''' </summary>
Public Class Class1
…
src 属性で指定する画像へのパスは、 ソースコードの位置からの相対ではない、 という点に注意してください。 これは Sandcastle がビルド時に使用するワークフォルダ内の html フォルダからの相対パスです。
Sandcastle Help File Builder (ver.1.8 の場合) の設定は、 次のようにします。
1. メニュー [File] - [Project Explorer] - [Files] -[Add] - [Existing Folder...]
2. 開いた 「フォルダの参照」 ダイアログで、 前述の Images フォルダを選択して、 [OK] ボタン。
3. すると、 プロジェクトエクスプローラーに Images フォルダと、 その中のファイルが追加される。 使いたい画像ファイルのプロパティを見て、 "BuildAction" が "Content" になっていることを確認しておく。
あとは普通に Sandcastle Help File Builder でドキュメントを生成すれば、 最初のキャプチャのように画像を埋め込んだヘルプが出来上がるはずです。
※ 元ネタ: Sandcastle Help File Builder - Discussions - how to embed an image to a namspace summary
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
できるはずなのに自分でやるとなかなかうまくいかず、すごく助かりました。あと画像はヘルプファイルに埋め込まれました。
投稿: tueda | 2013年2月28日 (木) 16時36分