[勉強会@名古屋] 11月28日 わんくま同盟 名古屋勉強会 #10
今回、 私の受け持ちセッションは無いですが、 もちろん参加しますよ~ f(^^;
2007年に始まった名古屋勉強会も丸二年を数え、 今回でついに10回目の大台に乗りました。
ちょっぴりディープな名古屋は、 まだまだ衰えません。
CPUのモニタリング、 Windows7 でコマンドプロンプト、 強力デバッガ 「windbg」 の紹介、 Java でアスペクト指向にログの取り方の考察。
今回もわんくま名古屋らしい、 こゆ~いけれどもまずは触ってみよう的なセッションで満載です。
「あ、 まだ申し込みしてなかったな」 ってかた、 忘れないうちに、 そろそろ申し込みしてやってくださいまし。 m(_`_)m
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
「-プログラミング ( わんくま )」カテゴリの記事
- [わんくま名古屋] 第21回: Metro サンプルコード解説 (1/3)(2012.04.15)
- [わんくま名古屋] 第21回は 4月 14日 - Windows 8 Metro をやるよ~♪(2012.04.12)
- [わんくま東京] 第59回の資料を公開しました(2011.06.02)
- [わんくま東京] 第59回は 5月 28日 - 名古屋から侵略します♪(2011.05.23)
- [わんくま名古屋] 第17回は 4月 9日 - TDD ネタで喋ります(2011.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント