[NEWS] デジタル家電向けCPU、国内勢が規格統一へ
9月 3日の日経に載った記事なんですが、 いかにもあからさまにオカシイ内容だったので例によってスルーしてました。 Web で公開されてる要約記事は次の通り。
NIKKEI NET(日経ネット): デジタル家電向け CPU、 国内勢が規格統一へ
富士通、 東芝、 パナソニックなど半導体・電機大手はデジタル家電や携帯電話に搭載する新型CPU(中央演算処理装置)の規格を統一する。 基幹技術を共有化することで、 一からソフトを開発する手間が省ける。 新型の台頭を機に国内勢が結束し、 CPU市場で圧倒的なシェアをもつ米インテルの牙城に挑む。 2012年度を目標に業界標準の実現を目指す。
ルネサステクノロジ、 NEC、 日立製作所、 キヤノンなども参加する。 早稲田大学の笠原博徳教授が考案した省エネ性能に優れたソフト規格に対応する新型CPUを各社が開発し、性能を検証する。 (16:00)
デジタル家電や携帯電話で 「圧倒的なシェアをもつ米インテルの牙城」 なんてもんがあるんかよ~、 ってツッコミはともかくとしてw
「新型CPU(中央演算処理装置)の規格を統一する」 ということは、 組み込み用の CPU を新しい統一規格でこれから新規に開発する、 という意味に取れます。 いまさらそんなバカなこと… と思ったわけですが。
実際は、 こういうことだったようです。
@IT: 「デジタル家電向けCPUの規格統一」 に見る 「地道な取り組み」
Massa POP Izumida
2009/09/25
「通常のシーケンシャルなプログラム・コードに埋め込むことで、 そのプログラム・コードの中に存在する並列性を効率よく抽出し、 マルチコア・プロセッサ上で、 効率よく実行できるようなプログラム・コードを自動生成できるようにするための API とそれを使うためのコンパイラ (かなり高度ではあるけれど、 一種のコンパイラ・プリプロセッサに見える) を作ったので、 参画している各社で応用するつもりです」 といった話のようだ。 いまいち、 どこの会社がどのくらい本気で、 いつごろ、 どのくらい応用するつもりなのかは分からない。
つまりは、 新しく CPU を開発するのではなくて、 パラレルプログラミングを簡単に書けるプリプロセッサを作ったよ、 という程度の話のようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MVP 受賞(2014.10.02)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS の言うことはアテになるのか?(2010.10.15)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS に全部おっかぶせて、 三菱電機は知らぬ存ぜぬを通すつもり!?(2010.09.29)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 速報: 新局面突入! 個人情報漏洩は事実だった(2010.09.28)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] MDIS って CMMI 認定を受けてる優秀なソフトウェア開発会社なんでしょ?(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント