« [.NET] INotifyPropertyChanged Is Obsolete! ~ WPF するのに、依存プロパティはもうイラナイ!? | トップページ | Windows ユーザー エクスペリエンス ガイドライン、 日本語版公開 »

2009年8月25日 (火)

[.NET/Windows7] そーいや、 VS2003 では Win7 用 .NET アプリは作れないのだったな

VS2008 だの VS2010 beta だのを使ってるから、 すっかり気付かないでいたけれど… f(^^;

.NET Framework 移行センター: 最新 .NET 開発環境への移行の必要性

Windows 7 および Windows Server 2008 R2 では、 最新の .NET Framework 3.5 SP1 がプレインストールされ、 実行環境として、既に利用可能です。 また、 これらの Windows 上では .NET Framework 1.0/1.1 に対するサポートサービスの提供はしておりません

Visual Studio 2002 / 2003 で作った .NET Framework ベースのプログラムを Windows 7 に対応させるには、 Visual Studio 2008 以降で再ビルドしなきゃいかん、 と。
単純な再コンパイルでいいなら、 SDK か Visual Studio Express Edition で済むのかも。
# ildasm / ilasm って手はダメだろうか?

|

« [.NET] INotifyPropertyChanged Is Obsolete! ~ WPF するのに、依存プロパティはもうイラナイ!? | トップページ | Windows ユーザー エクスペリエンス ガイドライン、 日本語版公開 »

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [.NET/Windows7] そーいや、 VS2003 では Win7 用 .NET アプリは作れないのだったな:

« [.NET] INotifyPropertyChanged Is Obsolete! ~ WPF するのに、依存プロパティはもうイラナイ!? | トップページ | Windows ユーザー エクスペリエンス ガイドライン、 日本語版公開 »