新人教育向けの秀逸な課題?
かなり目からウロコ f(^^;
ネタ元 → Slashdot.jp : 新人教育向けの秀逸な課題プログラムって? ~ 開発中のものをデバッグさせる。
もちろん、 机上デバッグでね。
てことは、 机上デバッグできる範囲のバグを見つけ出して課題にしなきゃいかんけど。
たしかに、 若いプログラマーって、 コード読まずにデバッガで追っかけるだけでデバッグしてくれちゃう気がします。 机上デバッグって、 仕様を理解して・コードを読んで・理解して・仕様との差異を見つけ出す ってことですからねぇ。 ( デバッガ頼りだと、 理解しなくても 「修正」 できちゃう。 )
プログラミングの良い訓練になるような気がしてきた。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント