« [わんくま同盟 名古屋勉強会] 第7回 (4/11) ~ 今週末は国際センター | トップページ | SQL Server 2008 SP1 とか、出てます »

2009年4月 7日 (火)

[VS2008] ブレークせずに、変数を表示させる。 (VS2005 でも)

Visual Studio 2008 に、 こんな機能が増えていたとは…

今日のワンポイント : トレースポイントを使用して、コードを編集することなく "printf" または "console.writeline" 情報を記録する方法- #237

ループ中の変数の動きとか見るのに、 すごく便利。
残念ながら、 Express エディションには付いてないようです。 Pro. エディションは未確認。

 

|

« [わんくま同盟 名古屋勉強会] 第7回 (4/11) ~ 今週末は国際センター | トップページ | SQL Server 2008 SP1 とか、出てます »

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

わんくま同盟名古屋勉強会の方、毎回の登壇ご苦労様です。
今週の見積ネタも楽しみにしています。

投稿: You&I | 2009年4月 8日 (水) 22時56分

追試、ありがとうございます。

なんと。 VS2005 でも装備されてましたか!

投稿: biac | 2009年4月 8日 (水) 16時39分

VisualStudio 2008のProfessional版でも利用出来ました。
が、VisualStudio 2005のProfessional版でも利用出来ました・・・。まだまだ未知なる便利な機能はありそうですね。

投稿: You&I | 2009年4月 8日 (水) 15時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [VS2008] ブレークせずに、変数を表示させる。 (VS2005 でも):

« [わんくま同盟 名古屋勉強会] 第7回 (4/11) ~ 今週末は国際センター | トップページ | SQL Server 2008 SP1 とか、出てます »