豚インフルエンザ ~ 完全に殺菌された精肉?
時事ドットコムより
石破茂農水相は26日、 テレビ番組に出演し、 メキシコと米国で感染が広がっている豚インフルエンザについて 「輸入であれ国産であれ、 豚肉は出荷段階で完全に殺菌される。 食べても全く問題ない」 と述べ、 不安心理から豚肉を過度に警戒する必要はないことを国民に対して強調した。
たしかに、 肉をカットするなどの加工の際に、 次亜塩素酸ナトリウム水溶液で洗浄するのが一般的なようですが、 それによって肉表面だけでなく、 中心部まで完全に殺菌できると言ってるのでしょうかねぇ。
ちょっとデータが見当たらないので断言はできないんですけど、 それはまずありえないんじゃ? 完全に殺菌できるとしたら、 漂白剤漬けの豚肉?
※ 次亜塩素酸ナトリウム水溶液 ( おもな塩素系漂白剤の主成分 ) には、 インフルエンザを含むウィルスに対する殺菌効果があります。
むしろ、 WHO の発表にあるように、 「70℃で調理すればウィルスは死滅するので、 普通に料理してれば大丈夫だよ」 "The swine influenza virus is killed by cooking temperatures of 160°F/70°C, corresponding to the general guidance for the preparation of pork and other meat" と言ってくれた方が、 どれだけ安心か。
※ 加熱前に手や調理器具に付着する分への対応は別途必要ですけどね。 豚肉は生では食べてはいけないと言われていて、 普段から調理器具には気を使ってるはずですから、 普段どおりで良いわけですけど。
# で。 マスコミは WHO が発表した原文を読まずに、 華氏だけで表現するのが普通の国の二次情報だけを見たらしく、 華氏160度をそのまま換算して 71℃ って書いてるし (--;
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MVP 受賞(2014.10.02)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS の言うことはアテになるのか?(2010.10.15)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS に全部おっかぶせて、 三菱電機は知らぬ存ぜぬを通すつもり!?(2010.09.29)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 速報: 新局面突入! 個人情報漏洩は事実だった(2010.09.28)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] MDIS って CMMI 認定を受けてる優秀なソフトウェア開発会社なんでしょ?(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そのインタビュー番組は見てなくて、 ニュースで知ったわけですが…
そうですか、 「滅菌」 とまで言いましたかw
でもまだ、 この大臣発言は、 ( 確率は低いでしょうけれど ) 食肉経由でのインフルエンザ感染はありうる、 という前提に立っているだけ、 まだマシなのかもしれません。
厚生労働省が昨日付けで公表した 「ブタインフルエンザに関するQ&A(保健所用)(暫定版)」
http://www-bm.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/dl/090426-02a.pdf
では、 「ブタインフルエンザは、豚肉や豚肉の加工品を食べることによって経口感染するものではありません。」、 「インフルエンザは食品を介しては感染しないので大丈夫です。」 と、 感染することは無いと断定しています。 いくら 「暫定版」 とはいえ、 ちょっとひどい。 どうして 「大本営発表」 は、 0 か 1 しかないんだろう?
これも、 本文に引いた WHO のドキュメントでは、 "Swine influenza has not been shown to be transmissible to people through eating properly handled and prepared pork (pig meat) or other products derived from pigs." ( 適切に調理された豚肉や豚肉の加工品を介して伝染した例は見つかっていません ) となっていて、 ちゃんと熱処理されることが前提になっています。
投稿: biac | 2009年4月27日 (月) 15時59分
石波農相のインタビューはTVで見てすぐさまあそこはひっかかりました。
しかも「滅菌」「殺菌」って言ってるんですね。
滅菌は何をどう解釈しても全くの誤りですが、生物の専門家で無い人にそこまで揚げ足は取りたくないです。
揚げ足取りより何をするのが遅れているかとかがあった時に文句を言いたいです。
投稿: テオ | 2009年4月27日 (月) 14時01分