[NEWS] 車載ソフト用プラットフォーム AUTOSAR、 日本車も採用へ
今朝の日経新聞より。
トヨタ自動車や日立製作所など自動車・電機大手73社は エンジンやブレーキなど車を電子制御するためのソフトを共通化する。 年内に標準規格をまとめ、 2010年にもまずトヨタが採用して発売する見通し。 ハイブリッド車など環境車の普及に伴い、 車の電子化技術の重要性が高まり、 開発負担も膨らんでいる。 世界的に販売が低迷するなか、 日本の企業連合は欧州の自動車メーカーとも連携、 開発費を削減して世界で需要の高まる低価格車の投入につなげる。
日産自動車、ホンダなど自動車各社やデンソーなどの自動車部品大手、 東芝、 パナソニックなど合計73社が規格作りに参加する。 このほか約50社が採用を計画している。 (07:00)
AUTOSAR ですね。
今は、 バージョン 2.2 くらいのはず。 「自動車業界に見る 組み込みソフト開発効率化の取り組み」 (兼平靖夫) あたりが詳しそう。
ところで。 2007年初頭に出た研究レポート*1 を見ると、 クルマ 1台に載っているプログラムのソースコードは、 いまや 1,000万行のオーダーだと推定されます。
車載用は、 業務用アプリケーションに比べると、 部分的にリアルタイム性が求められる分散マルチタスクである上に、 格段に厳しい安全性が求められますから、 1,000万行オーダーというのは、 業務アプリの 1億行くらいのイメージで捉えないといけないのかもしれませんね。
(*1) 2007年 1月 『立命館経営学』 第45巻 第5号 「車載ソフトウェアの標準化とAUTOSARの動向」 ( 徳田昭雄, 田村太一 )
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MVP 受賞(2014.10.02)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS の言うことはアテになるのか?(2010.10.15)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS に全部おっかぶせて、 三菱電機は知らぬ存ぜぬを通すつもり!?(2010.09.29)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 速報: 新局面突入! 個人情報漏洩は事実だった(2010.09.28)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] MDIS って CMMI 認定を受けてる優秀なソフトウェア開発会社なんでしょ?(2010.09.26)
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント