« [速報] ホンダ新型インサイト、 2月 6日 発売 | トップページ | 2月7日、 今日は わんくま同盟 名古屋勉強会 ですよ~♪ »

2009年2月 6日 (金)

[.NET] Visual Studio から Oracle のストアドをデバッグする

やじゅ@アプリケーション・ラボ わんくま支局 より

Visual Studioでデバッグする方法の記事を見たことがあったなーと
記憶の片隅にありました、ってことで早速、実践。

便利、便利、って最初からこうすれば良かった(*^v^*)

Visual Studio上でOracleエクスプローラの表示
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/odp10g02/odp10g02_01.html

ODT ( Oracle Developer Tools for Visual Studio .NET ) で Oracle のテーブルが触れるようになる、 てことは知ってたけど。
ストアドプロシージャのデバッグまでやれるとは、 知らなんだ。 そっか~、 これは入れてみんとイカンなぁ~ f(^^;

|

« [速報] ホンダ新型インサイト、 2月 6日 発売 | トップページ | 2月7日、 今日は わんくま同盟 名古屋勉強会 ですよ~♪ »

プログラミング」カテゴリの記事

-プログラミング ( わんくま )」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [.NET] Visual Studio から Oracle のストアドをデバッグする:

« [速報] ホンダ新型インサイト、 2月 6日 発売 | トップページ | 2月7日、 今日は わんくま同盟 名古屋勉強会 ですよ~♪ »