地デジ完全移行に黄色信号
いやもう、 個人的にはとっくに赤信号だと思ってたりするわけですが… f(^^;
地デジ完全移行に黄色信号、行政も推進団体も危機感あらわ - MSN産経ニュース
2008.12.1 18:36
平成23年7月の、 テレビの地上デジタル放送 (地デジ) の完全移行に向け、 行政や推進団体に危機感が漂っている。 9月時点の地デジ受信機の世帯普及率が46・9%と初めて目標 (50%) を下回ったためだ。 加えて全世帯の2割強とされる、 電波が届きにくい過疎地や集合住宅の共同アンテナの改修が遅れ、 予定通りの実施に黄色信号がともり始めた。
鳩山邦夫総務相は1日、 都内で開かれた 「デジタル放送の日 記念の集い」 で 「(完全デジタル化を) 国策として全力で進めるが、 万が一、 延期となった場合も、 国で責任をとって (民放地方局の経営を) 支援する以外ない」 と述べた。 アナログ放送維持に伴う負担を国が肩代わりしてでも、 地デジ完全移行を成し遂げる考えだ。
一方、 総務省や放送局、 電機メーカーなどでつくる 「地上デジタル推進全国会議」 がこの日発表した第9次行動計画には、 地デジ受信機の世帯普及率 (来年3月末で62%) や、 共聴施設のデジタル化対応率など具体的な目標を初めて盛り込んだ。 フォローアップの回数も年1回から4回に増やし、 未達の場合、 機動的で迅速な対応が図れるようにする。
ようやく、 共聴施設をどうしようかと考えだした、 ってところですかね。 ほんと、 遅いんだから。
私の実家は、 マンションの陰になってるんで共聴施設でアナログの電波を取りこんでるんですが、 地デジがどうなるのか、 いまだにはっきりしません。 そして、 この春くらいから、 まるでここぞとばかりに、 CATV や光が営業攻勢を掛けてきてますよ。 このぶんだと、 共聴施設の地デジ対応はこうするぞ、 とか決まる頃には、 大半の世帯が有線でつながってしまうんじゃないかな。 そのとき、 とりのこされた僅かな世帯はどうなるやら…?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MVP 受賞(2014.10.02)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS の言うことはアテになるのか?(2010.10.15)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS に全部おっかぶせて、 三菱電機は知らぬ存ぜぬを通すつもり!?(2010.09.29)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 速報: 新局面突入! 個人情報漏洩は事実だった(2010.09.28)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] MDIS って CMMI 認定を受けてる優秀なソフトウェア開発会社なんでしょ?(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント