VS2008 日本語インテリセンスの復活 (^^)
SP1 を当てたら、 英語をしゃべるようになっちゃったインテリセンスですが、 ようやくパッチが出ました。
ディベロッパー製品開発統括部 Blog
November 26, 2008 6:41 PM by DDJPNVS
Visual Studio 2008 Service Pack 1(SP1)用Intellisenseの修正プログラムが公開されましたVisual Studio 2008 SP1 をインストールすると一部の Intellisense が英語で表示されるという問題を修正するプログラムです。
やぁ、 ひさしぶりに日本語のインテリセンスに会えました f(^^;
※ VSTS2008DE SP1 @Vista Ent. (64bit) SP1
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント