[.NET] VS2008 SP1 の WPF デザイナー用ホットフィックスが出てます
# ぅが… 出たの 2週間も前だ orz
MSKB: 958017
A hotfix rollup is available for WPF Designer
Article ID: 958017 - Last Review: November 11, 2008 - Revision: 2.0This hotfix rollup fixes several issues in the WPF Designer. This hotfix rollup applies only to the computer that has Visual Studio 2008 Service Pack 1 installed.
(...snip...)
If you already have the latest version of Silverlight Tools for Visual Studio 2008 SP1 installed, do not apply this hotfix rollup. All the fixes in this hotfix rollup are already included in Silverlight Tools for Visual Studio 2008 SP1.
これは、 VS2008 SP1 で ( さらに ) 機嫌が悪くなってしまった WPF デザイナーに対する、 ホットフィックスらしいです。 ホットフィックスなので、 原則としてはサポートに連絡して入手するのですが…
どうやら、 Silverlight Tools に含まれている、 ってことらしいです。
※ まぁ、 最近は MSDN Code Gallery で公開されてたりしますけど f(^^; → KB958017 - Rollup Hotfix for several issues in WPF designer Visual Studio 2008
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
「* プログラミング ( WPF )」カテゴリの記事
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- [VS2010] (続) オプション 「生成されたコードから結果を表示しない」 の挙動不審(2011.08.24)
- う~む… .NET Framework 4 になっても、 IE を操作するのはめんどくさいままなのか!(2010.12.04)
- MSDN マガジン、読んでますか!?(2010.05.27)
- [WPF] 盾アイコン付きのボタンを作る (続)(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント