« 祝! MSDN マガジン、 復刊 | トップページ | VS2008 日本語インテリセンスの復活 (^^) »

2008年11月27日 (木)

Eee Box ようやく販売再開、 11月29日から

ASUS のサイトより。

20081126_eeebox01 ミニパソコン「Eee Box」販売再開のお知らせ

2008.11.26
横幅がわずか 26.9mm のミニパソコン 「Eee Box」 について 2008年11月29日から販売を再開させていただくことになりましたので、 ここにご案内申し上げます。

ぉお、 よーやく。
さっそく、 ヨドバシやビックカメラで予約できるようになってますが… 10月アタマに 105円くらいだったドルがいまや 95円くらいで、 Eee Box 自体もグローバルで見ればモデル末期になるだろうに、 あいかわらず両店とも 44,800円 ってのは、 いい根性してますねw

ぉゃ…

なんですか、 コレわ!?
20081126_eeebox02_2
最長 約6.0時間に
……そーか、 値段据え置きで、 バッテリ駆動も可能になったのですね? (w

|

« 祝! MSDN マガジン、 復刊 | トップページ | VS2008 日本語インテリセンスの復活 (^^) »

PC・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Eee Box ようやく販売再開、 11月29日から:

» 新型 Eee Box は、 動画対応の高機能版と廉価版 [biac の それさえもおそらくは幸せな日々@nifty]
日本ではようやく先週末にまともに販売が始まったばかりの B202 ですが、 グローバルで見ればモデル末期… と、 やはり出てきましたよw まずは高機能版。これは、 公式発表になったものです。ATI Radeon HD 3400 を載せたそうで、 リビング PC として狙ってた人、 いかがっすか~?また、 なんと、 バッ... [続きを読む]

受信: 2008年12月 3日 (水) 22時13分

« 祝! MSDN マガジン、 復刊 | トップページ | VS2008 日本語インテリセンスの復活 (^^) »