« 手続き指向 と オブジェクト指向 | トップページ | Re: Firefox3時代のサイト名の付け方 »

2008年6月23日 (月)

MarsPhoenix@twitter

うひゃ。 こんな人 ( 人じゃないけど f(^^; ) まで、 twitter してるよ! (^^;

MarsPhoenix
# 現在地 Mars, Solar System
# 自己紹介 I dig Mars!
# Web http://www.jpl.nasa.gov/news/phoenix/main.php

 

ついでに。 f(^^;
フェニックスからの、 お天気レポート。
CSA - Martian Weather Report

最低気温 -80℃ くらい / 最高気温 -30℃ くらい…
温度差 50℃ くらいもあるって、 やっぱりすごい環境だなぁ。
絶対温度で見ると、 200K 未満から 50K くらい上がる、 つまり、 25% くらい温度上昇があるわけだ。 地球で言うと、 300K ( 27℃ ) から 75℃ 上がって 100℃ を超すようなものか。

ところで、 お天気アイコンに、 ちゃっかり 「雪」 「霜」 「霧」 「ダイヤモンドダスト」 とかが用意してあるんですけど。 使われることはあるでしょうか?

|

« 手続き指向 と オブジェクト指向 | トップページ | Re: Firefox3時代のサイト名の付け方 »

科学・技術」カテゴリの記事

PC・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MarsPhoenix@twitter:

« 手続き指向 と オブジェクト指向 | トップページ | Re: Firefox3時代のサイト名の付け方 »