政府が B-CAS 見直し (?)
※ (?) 付きにしてるのは、 このニュースがまだ日経でしか流れていないようだからです。
B-CAS見直しが本格始動、「2011年までに改善策決め運用開始」
地上デジタル放送のコンテンツ保護技術である B-CAS について、 見直しを行うことを明記。 制度変更の必要性の有無と新たな仕組みを今後話し合い、 制度変更する場合は 2011年のアナログ放送停波までに新制度の運用を始めることが盛り込まれた。
総務省のページには、 第41回の配布資料と議事録がまだ掲載されていません。 とりあえずは、 それらが出てくるまで、 待ちですね。
※ 余談。
B-CAS の登録サイトって、 NTT 系の会社がやってるよーな…
→ JPRS WHOIS で b-cas.jp を検索
B-CAS 社自体は、 いったい何の仕事をしてるんでしょーね。
( 2008/6/27 追記 ) 6月 25日付けの Tech-On! の記事 「総務省デジコン委が追加会合, 地デジのスクランブル放送, B-CAS 方式に異論が続出」 には、 『技術的エンフォースメントとして現在実施されている 「B-CAS方式」 や その実行に伴う地デジのスクランブル放送に異を唱える意見が出た』 とはありますが、 B-CAS を見直すことになったというような表現は見当たりません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MVP 受賞(2014.10.02)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS の言うことはアテになるのか?(2010.10.15)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 個人情報漏洩: MDIS に全部おっかぶせて、 三菱電機は知らぬ存ぜぬを通すつもり!?(2010.09.29)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] 速報: 新局面突入! 個人情報漏洩は事実だった(2010.09.28)
- [岡崎図書館サイバー冤罪事件] MDIS って CMMI 認定を受けてる優秀なソフトウェア開発会社なんでしょ?(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>B-CAS の登録サイトって、 NTT 系の会社がやってるよーな…
高木浩光@自宅の日記で丁度とりあげられてましたね。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080625.html#p01
>B-CAS 社自体は、 いったい何の仕事をしてるんでしょーね。
GIGAZINEが突入してくれるのかと思ったのですが・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080625_bcas/
カスタマーサポートは別の場所らしいですから、私に電話応対してくれた人当たりの良い電話口の人達は別のビルにいるのでしょうね。
投稿: テオ | 2008年6月26日 (木) 13時35分