XP SP3 リリース延期
今月末 ( 米国時間 29日 ) の予定だった SP3 のリリースが、 延期されたようです。 Vista SP1 の自動配布が延期されたのも、 同じ理由だったもよう。
INTERNET Watch: Windows XP SP3 の公開が延期、 互換性問題で
Windows XP SP3 および Windows Vista SP1 と、 小売店管理システムの「Microsoft Dynamics Retail Management System (RMS)」 との間に互換性の問題が発見されたため、 Windows XP SP3 の公開を延期したとしている。Windows XP SP3 は、 米国時間4月29日から一般向けに提供の予定とされていた。
Microsoft では、 Microsoft Dynamic RMS をインストールしているユーザーにサービスパックが配信されないようフィルタリングの設定を行なった後、 Windows XP SP3 を公開する予定としている。
なお、 Dynamics RMS というのは、 POS と連携した小売店向け管理ソフトのようです。 Microsoft が開発したものではなさそうです。
・ ITmedia News: MS、 Microsoft Dynamics の小売店向けソフトを発表
・ Microsoft Retail Solutions | Davidson Richards
# 日本で導入してるところは無いような気がする…
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
「PC・インターネット」カテゴリの記事
- 【Windows 10 1803】 設定アプリがようやく使えるものになってきた♪(2018.04.10)
- 【Windows 10 1803】 ストアにフォントのダウンロードコーナーができた(2018.04.10)
- #Windows10 のリリース日は29日じゃなかった! あるいは、「インサイダープログラム参加者に正式版はいつ配信されるのか?」 #win10jp(2015.07.30)
- 【Windows 10 TP】 エクスプローラーを開くと最近使用したファイルが表示されちゃうよ~(@@; んじゃ、消しちゃおう♪ #win10jp(2014.10.18)
- 【Windows 10 TP】冒険しますか? ならば、ぜひフィードバックを! #win10jp(2014.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント