[わんくま同盟 名古屋勉強会] これが MISAO の威力なのか~w
本日の名古屋勉強会に来てくださったみなさん、 オンラインで参加してくださった方々、 ありがとうございました。
前回よりもさらに盛り上がって、 楽しかったです。 (^^;
今回は、 ストリーム配信されてるは、 りょーいちさんがリアルタイムで写真を上げてるは… もう、 世界の最先端を行く勉強会 f(^^;
おまけに、 JZ5 さんが開発中の MISAO がスゴイ! パワポの資料だろうと、 デモ中の Visual Studio だろうと、 チャットでのツッコミがその上に被さって流れていくニコニコ動画状態。 もう、Tech・ED を越えてますw
私のヘタな話でも、 MISAO でツッコミが流れると会場が沸く。 つられて会場からもツッコミが入る。 で、 επιστημη さんが 「弾幕薄いよ! 左舷なにやってんのっ!!」 ( 半分嘘ですw ) とか横で叫んでくれるので、 さらに盛り上がるという (^^;
MISAO のことは、 大阪や東京の勉強会での話が書かれた blog を読んではいたのですが、 まさかこれほどの威力があるとは思ってませんでした。 これ、 一年後には、 世界中で使われるようになってたりして… f(^^;
ただ、 喋ってる私は MISAO の威力に翻弄されまして、 時間調整に失敗こきました。 押しちゃった次スピーカの りょーいち さん、 懇親会のスタートが遅れてお腹が空きすぎちゃった 中さん 始め参加されたみなさん、 すみませんでした。 m(_`_)m
今回で学習できたと思うんで、 次回はきっと大丈夫です。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
「-プログラミング ( わんくま )」カテゴリの記事
- [わんくま名古屋] 第21回: Metro サンプルコード解説 (1/3)(2012.04.15)
- [わんくま名古屋] 第21回は 4月 14日 - Windows 8 Metro をやるよ~♪(2012.04.12)
- [わんくま東京] 第59回の資料を公開しました(2011.06.02)
- [わんくま東京] 第59回は 5月 28日 - 名古屋から侵略します♪(2011.05.23)
- [わんくま名古屋] 第17回は 4月 9日 - TDD ネタで喋ります(2011.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした(^-^)&ありがとうございました(^-^)
トラバいただいてたり、某所でコメントいただいてたりで色々とお世話になっていて、現地で絶対お会いせねばっ!と気張って出ただけのモノをいただいて帰れました。
テストは大事です(きりっ)
投稿: 片桐 | 2008年4月28日 (月) 11時13分
MISAO使って頂いてありがとうございました。
VS Pro使ってるんですが(個人で)テスト機能使ったことがなかったので、かなり興味深く聴かせてもらいました。
投稿: JZ5 | 2008年4月27日 (日) 10時10分
いや~、いろいろな話も聞けて充実でした。
話そのものも興味深かったですが、操がやっぱり凄かったですね。
見る側も聞く側もリズムを維持するのが難しいというのはありそうですが(笑)。
話を振られたあの時操ログ見てたのは内緒です(マテ
なんにせよ、次回もまた顔出してみたいです、うん。
※DDDか継続的インテグレーションが聞きたいなぁとか言ってみる(何
投稿: D | 2008年4月26日 (土) 23時46分