2007年 December Windows Vista アプリケーション互換性アップデート ( KB943302 )
Vista SP1 は完成したわけですが、 それとは別に Vista 用のパッチが 2月 5日付けで出てます。
・ Windows Vista 用の更新プログラム (KB943302)
・ Windows Vista for x64-based Systems 用の更新プログラム (KB943302)
ただし、
この更新プログラムは、 Customer Preview リリースです。 このプレビューが完了すると、 更新プログラムの最終バージョンが Windows Update からリリースされます。
…だそうです。
# 完了予定時期も、 完了条件も記載無し orz
このパッチは、 アプリケーションの互換性向上とのこと。 詳細は、 次のサポート技術情報に。
・ 2007年 December Windows Vista アプリケーション互換性アップデート
…って、 あまりにも機械翻訳の質が悪すぎ (--;
互換性が改善された製品名を見るには、 原語の方を。
・ December 2007 Windows Vista Application Compatibility Update
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
「-PC・インターネット ( Vista )」カテゴリの記事
- [Vista] [メモ] SoundMAX と audiodg.exe、 というか AEADISRV.exe のこと(2009.12.17)
- [Vista] Win7 で増えた Meiryo UI フォント、 Vista 向けにダウンロード開始(2009.11.17)
- svchost.exe -k ほにゃらら …ってナニよ~?(2009.11.14)
- [Vista] SP2 で、固定 IP アドレスを設定しても、デフォルトゲートウェイが消える(2009.10.02)
- Firefox 3 @Vista64(2008.06.18)
「PC・インターネット」カテゴリの記事
- 【Windows 10 1803】 設定アプリがようやく使えるものになってきた♪(2018.04.10)
- 【Windows 10 1803】 ストアにフォントのダウンロードコーナーができた(2018.04.10)
- #Windows10 のリリース日は29日じゃなかった! あるいは、「インサイダープログラム参加者に正式版はいつ配信されるのか?」 #win10jp(2015.07.30)
- 【Windows 10 TP】 エクスプローラーを開くと最近使用したファイルが表示されちゃうよ~(@@; んじゃ、消しちゃおう♪ #win10jp(2014.10.18)
- 【Windows 10 TP】冒険しますか? ならば、ぜひフィードバックを! #win10jp(2014.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント