« TDD アンチパターン | トップページ | 梶原空 × 水無灯里 »

2008年1月25日 (金)

Vista のカレンダーの隠し機能

隠し機能とは思ってなかったんだけど、 驚く人が以外と多いようなので… f(^^;

Vistacalendar_01aVistacalendar_02a

画面右下、 タスクトレイに日付と時刻が表示されてますが、 そこをクリックすると右のようにカレンダー + 時計の表示が出てきます。
カレンダーの上部、 左右に三角マークがあって、 これはご想像の通り、 クリックすると前月 / 次月への移動になってます。

では、 カレンダー上部の赤丸で囲った年月の文字 ( このキャプチャでは "2008年1月" という文字 ) の部分をクリックすると、 どうなるでしょう?

Vistacalendar_03a …というからには、 なにか変わるわけで。
どうぞ、 試してみてください。 f(^^;
# 1回クリックしただけで満足してはいけませんよ。

で。 この UI を実装してくれ、 って言われたら…
丁重にお断りさせていただきましょう f(^^;

|

« TDD アンチパターン | トップページ | 梶原空 × 水無灯里 »

プログラミング」カテゴリの記事

-PC・インターネット ( Vista )」カテゴリの記事

PC・インターネット」カテゴリの記事

コメント

Vista の Windows カレンダー ってのも、 同じ UI でした。

> ASP.NET AJAX Extensions にあるカレンダー extender
… Ajax まで!? (@@;
どーしよう orz

投稿: biac | 2008年2月 9日 (土) 01時35分

今日知ったのですが、ASP.NET AJAX Extensionsにあるカレンダーextenderはこれと同じUIですた。

うーんどうしようw。

投稿: kkamegawa | 2008年2月 9日 (土) 01時27分

WPF には、 標準のカレンダコントロールってものが無いので、 業務アプリの開発ではカレンダコントロールを作らなきゃならんのだけど…

InputMan for WPF は、 いまだに出てくる気配がなくて。
MSDN Magazine の記事くらいのを作るのがせいぜいで。 こんなアニメーションするやつは、 とてもムリ f(^^;

投稿: biac | 2008年1月26日 (土) 12時36分

おお、すげー。標準のカレンダコントロールにもそのうちはいる?

投稿: kkamegawa | 2008年1月26日 (土) 11時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Vista のカレンダーの隠し機能:

« TDD アンチパターン | トップページ | 梶原空 × 水無灯里 »