« 二人目はリンちゃん | トップページ | [こどものじかん 4時間目] わたしのおかあさん »

2007年11月 2日 (金)

[WPF] Acropolis は WPF Composite Client へ

Kathy Kam: A new phase for "Acropolis" Project

Acropolis Team Blog: A new phase for the Acropolis project

My Technobabble - Glenn Block - patterns & practices client program factories, patterns and models: WPF Composite Client, it's coming!

ぇえと、 つまり…
Acropolis の開発は中止
・ Acropolis のコンセプトは、 将来の .NET Framework に
・ patterns & practices の重たい CAB ( Composite UI Application Block ) は仕切り直し
・ patterns & practices から WPF Composite Client が出てくる
…で、 いいのかな? f(^^;

Never In Doubt: Requiem for Acropolis; Fanfare for CAB +
が詳しく語ってくれています。 ( が、 こんなに長い英文は… orz )

|

« 二人目はリンちゃん | トップページ | [こどものじかん 4時間目] わたしのおかあさん »

プログラミング」カテゴリの記事

* プログラミング ( WPF )」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [WPF] Acropolis は WPF Composite Client へ:

» Microsoft Acropolis [Out of Memory]
Microsoft Acropolis [続きを読む]

受信: 2007年11月 7日 (水) 17時02分

» re: 業務アプリ向けWPFデザイナ「Acropolis」の開発が休止されたそうな・・・ [The road to C# master trapemiya]
re: 業務アプリ向けWPFデザイナ「Acropolis」の開発が休止されたそうな・・・ [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 12時54分

» [WPF] Acropolis から WPF Composite Client 経由 Prism <- いまココ [biac の それさえもおそらくは幸せな日々@nifty]
Nakamura Blog より。 .NET 用のオープンソースのフレームワーク * TERASOLNA * Seasar.NET * Spring.NET * blanco Framework * Enterprise Library * 弁慶フレームワーク まだまだあるハズ。見つけたらこのエントリに追加していきます... [続きを読む]

受信: 2008年10月 6日 (月) 19時12分

« 二人目はリンちゃん | トップページ | [こどものじかん 4時間目] わたしのおかあさん »