« .NET F/W 2.0/3.0 SP1 が Windows Update に | トップページ | Re: スケッチブック ~full color's~・第9話 …っていうか、 ビオトープってなによ? »

2007年11月27日 (火)

[.NET] VisualBasic 名前空間の StrReverse 関数は、 サロゲートペアを認識する

ほとんど T/O f(^^;

.NET Framework の Microsoft.VisualBasic.Strings.StrReverse() メソッドは、 サロゲートペアをペアのまま扱ってくれます。
詳しくは、 MSDN Forum 「テキストボックスの内容の順番をひっくり返すには」 に。

# Microsoft.VisualBasic 名前空間って、 VB6 までとの互換性のためにあると思ってたけど。 これはぜんぜん互換じゃないっすね f(^^;

|

« .NET F/W 2.0/3.0 SP1 が Windows Update に | トップページ | Re: スケッチブック ~full color's~・第9話 …っていうか、 ビオトープってなによ? »

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [.NET] VisualBasic 名前空間の StrReverse 関数は、 サロゲートペアを認識する:

« .NET F/W 2.0/3.0 SP1 が Windows Update に | トップページ | Re: スケッチブック ~full color's~・第9話 …っていうか、 ビオトープってなによ? »