.NET F/W 2.0/3.0 SP1 が Windows Update に
MS ダウンロードセンターで 11月 20日に公開された SP1 が、 今日から Windows Update の推奨する更新に入るそうです。
対象:
Windows XP / Windows Server 2003 用の .NET Framework 2.0 と 3.0
( Windows Vista は対象外 )
目的:
・ セキュリティ、 不具合修正
・ .NET Framework 3.5 の導入準備
※ .NET F/W 3.5 を入れるには、 この SP1 の適用が必須になります。
なお、 日本語ランゲージパックの提供は、 来月になるみたいです。
詳細 → Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 および Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1
関連 → ディベロッパー製品開発統括部 Blog: .NET Framework 3.5 と、.NET Framework 3.0および2.0 の関係
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Language Packと同時公開にしてほしかったなぁ。
投稿: kkamegawa | 2007年11月28日 (水) 00時38分