« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月の43件の記事

2007年11月30日 (金)

Re: [.NET][VisualStudio]Microsoft Visual Studio International Pack 1.0 ベータ1

kkamegawa さんのところより。

へぇ~…

Japanese Yomi Auto-Completion Library - 日本語IME における読みの入力に対応したオートコンプリート機能

…なんてのもあるんだ。 f(^^;

そういうのもたしかに便利そうだけど。
そんなことより、 Vista + WPF で ImmGetConversionList ( …に代わるモノ ) をサポートしてください (;;

あと、IsExtendedInJis2004() ( JIS 2004 で増えた文字ですか? ) とか、 IsWin2kCompatChar() ( Windows 2000 で表示できる文字ですか? ) っていうようなメソッドも、 あるといいなぁ~ f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月29日 (木)

[.NET] Managed Debugging Assistants

…の MSDN ライブラリのドキュメントが日本語になってる。 しまた、 いつのまに~!? orz
しかも、 なんと、 .NET F/W 3.5 のほうまで! (@@;
# だいぶ前からでっせ、 って言われそう f(^^;

( .NET Framework 2.0 版 )
マネージ デバッグ アシスタントによるエラーの診断

MDA を使用すると、マネージ コードからアンマネージ コードへの遷移時に発生する、検出が難しいアプリケーション バグを分離できます。

( .NET Framework 3.5 版 )
Diagnosing Errors with Managed Debugging Assistants

※ 3.5 版は、 タイトルは英語のままですが、 中身は翻訳されてます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月28日 (水)

Re: スケッチブック ~full color's~・第9話 …っていうか、 ビオトープってなによ?

Teo氏曰く、  ( ビオトープって ) 「沼地に水生植物がぼうぼうと生えているみたいな印象なんだよね」。

正解です (^^;

ビオトープを画像検索かけた結果を見てると、 誤解するかもしれません。
ビオトープを考える会」 のページより引用。

ビオトープとは
ギリシャ語の Bios(生命)+Topos(場所)が、
ドイツ語の Bio(生き物)+Top(場所)を意味する言葉として、
Biotop(=「生き物の住む空間」)の言葉となった
ドイツ語の合成語です。

原則として、
・食う食われるの生態系を忘れないこと。
・土着の動物、植物の種のすべてに配慮すること。

なので、 ぱっと見た目にキレイだな、 って感じなのは、 土着の動植物と縁が無いものが混ざっていたり、 食物連鎖が成り立ってなかったりすることが、 多いように感じます。 真っ正直にビオトープに取り組むと、 草ぼうぼうになります。

最近では個人宅レベルでも、 ビオトープ風の庭造りをやったりするようになってきてます ( 例えばこんなのとか → 自然と共有する家 )
が、 こういう本来の生態系よりも見た目のほうを重視するのは、 ビオトープと呼ばずに 「ビオガーデン」 とか 「ビオトープ風庭園」 とか呼ぶべきだという人もいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月27日 (火)

[.NET] VisualBasic 名前空間の StrReverse 関数は、 サロゲートペアを認識する

ほとんど T/O f(^^;

.NET Framework の Microsoft.VisualBasic.Strings.StrReverse() メソッドは、 サロゲートペアをペアのまま扱ってくれます。
詳しくは、 MSDN Forum 「テキストボックスの内容の順番をひっくり返すには」 に。

# Microsoft.VisualBasic 名前空間って、 VB6 までとの互換性のためにあると思ってたけど。 これはぜんぜん互換じゃないっすね f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

.NET F/W 2.0/3.0 SP1 が Windows Update に

MS ダウンロードセンターで 11月 20日に公開された SP1 が、 今日から Windows Update の推奨する更新に入るそうです。

対象:
Windows XP / Windows Server 2003 用の .NET Framework 2.0 と 3.0
( Windows Vista は対象外 )

目的:
・ セキュリティ、 不具合修正
・ .NET Framework 3.5 の導入準備
※ .NET F/W 3.5 を入れるには、 この SP1 の適用が必須になります。

なお、 日本語ランゲージパックの提供は、 来月になるみたいです。

詳細 → Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 および Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1
関連 → ディベロッパー製品開発統括部 Blog: .NET Framework 3.5 と、.NET Framework 3.0および2.0 の関係

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年11月26日 (月)

月曜 夜7時、 やつらが帰ってくる! (8)

20071126yattermanconan_01a
20071126yattermanconan_02a
20071126yattermanconan_03a
20071126yattermanconan_04a

実写映画化も決まったところで。
アニメの番宣は、 今週は、コナンの中の CM で。

20071126yattermanconan_05a
20071126yattermanconan_06a
20071126yattermanconan_07a
20071126yattermanconan_08a

アイちゃん & ガンちゃんの声も入りました (^^;

やったーまんがいるかぎり!
このよにあくはさかえない!!
( きらり~んっ )

誰なんだろう? 結界師のコンビ ( 斉藤梨絵・吉野裕行 ) かなぁ? f(^^;;;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月25日 (日)

[ゲゲゲの鬼太郎 第34話] お化けは死なない~

Kitaro34_toufukozou01a
今週の妖怪 : とうふ小僧

…って常識を、 知らんかったわけですな (w > 今週の悪人トリオ
Kitaro34_gang01a

 

さて、 ひさびさにファミレスでバイトしてる、 ろくろ首とネコ娘。
Kitaro34_rokuko01a Kitaro34_neko01a

やっぱり今回、 いつもよりネコ娘のムネがあるような気がするのは気のせいですか? f(^^;
っていうか、 右のシーンなんて、 なぜかムネのあたりにハイライトが当たってるしw
# で、 わざわざここにテロ入れんでも… (;; > 東海テレビ

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第34話] お化けは死なない~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

(続々) Re: GDI+ で全角ハイフンが欠落する

前の記事を書いてるときには気づかなかったんですが…
ひょっとして、 KB944975 のタイトル 「GDI+ で (…中略…) 全角ハイフンが表示されない」 に引きずられちゃって、 「常に表示されないのだ」 と思ってしまった人が少なくないのかな?
※ しつこく書いておきます。 KB944975 で言う 「全角ハイフン」 とは、 U+2010 ( Hyphen ) のことです。

問題にしている現象は何か?

GDI+ に、
"This is a hy‐phen‐at‐ed word."
という文字列を渡して、 描画させると、
"This is a hy‐phen‐at‐ed word."
という表示になります。

"これは hy‐phen‐at‐ed word です。"
という文字列を渡して、 描画させると、
"これは hyphenated word です。"
という表示になります。

・ この 2つの例の相違点は何か?
同じ動作をするべきではないのか?

続きを読む "(続々) Re: GDI+ で全角ハイフンが欠落する"

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2007年11月24日 (土)

[こどものじかん 7時間目] りんかんがっこう

Kojika07_ec01a Kojika07_subtitle01a

原作では日帰り遠足だったのが、 一泊の林間学校に。
おおむね晩御飯の仕度から翌朝までのストーリーは、 アニメオリジナルです。
ちうわけで、 その間は原作頼みのセリフ補完が効きません~ orz

Kojika07_kotesashi01a Kojika07_hannnou01a

小手獅子 小手指駅を経由して半能駅 飯能駅… 西武池袋線ですな。

( 2007/11/25 追記 ) しまった、 ダマされた~! (w
駅の看板、 NR JR じゃんか! JR に 飯能駅なんてあるはずないじゃん orz ( てゆーか、 飯能ってもっと都会だし f(^^; )
東飯能で西武池袋線から JR 八高線に乗り換えて… 毛呂駅? f(^^;
# 飯能でも毛呂でも、 っていうか、 飯能と毛呂が奥武蔵自然歩道の両端だった。 ↓助かった~ f(^^;

Kojika07_aoki01a 飯能 毛呂に登山道って… 奥武蔵自然歩道? f(^^;

昼までに頂上へ着かないといけないのに、 三人組は最後尾。
Kojika07_aoki02a
これは間に合わないかもと、 青木先生は三人を抱えて走る…

 

Kojika07_aoki03a って、 青木先生、 クロちゃんに追いついたときは手前に居たのに。
次のコマでは、 クロちゃんの向こうに瞬間移動してます (w

Kojika07_aoki04a

続きを読む "[こどものじかん 7時間目] りんかんがっこう"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月23日 (金)

[スカイガールズ 第21話] 実戦投入、 エルメス (違w

実戦投入試験ってことでワームに向かうビックバイパーの腹から、 なにかでてきて…
20071123skygirls21_01a 機体の回りをぐるぐると…

こ、 これは、 アステロイドリング防御 !? (@@;

Yamato09_asteroidring02a
Yamato09_asteroidring04a
宇宙戦艦ヤマト 第9話より
( 中京テレビにて 2007/12/01 再放送 )

# ヤマトが使ってたヤツね f(^^;


…と思ったら、 ビットでした~ (@@;
20071123skygirls21_02a 20071123skygirls21_03a


# サイズ的にはファンネルだけど。 カタチはビットに近いよね~? f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Re: 歴史の面白さとは何か? 一人の歴史ミーハーの歴史観

オータムさんが、 歴史について興味深い論考を書いてくれてます
ので、 紹介がてら、 一部ツッコミ f(^^;

 

過去は1つしか存在しないにも関わらず、絶対唯一の「正しい歴史」なるものは存在し得ないのです。理由は簡単で、過去の起こった出来事を伝える情報の大半が欠落しているからです。

そのとおりだと思います。
情報が部分的に失われている… 事実を伝える情報が非可逆的変化を受けていると言ってもいいかもしれません。
非可逆的変化を起こしてしまった情報から、 もとの情報を復元することは不可能です。 できることは、 よりもっともらしい情報を復元すること…。

ちなみに、 私は、  「過去は1つ」 = 「正しい歴史」 だと思ってますので、 私の言い方だと 「正しい歴史は存在するが、 それを知ることは原理的に不可能」 ってことになります。 f(^^;

※ 「歴史」 という言葉には、 過去の変遷・興亡の事実そのものを指す場合と、 その記録を指す場合があります。 ここでの 「正しい歴史」 の歴史は前者です。 ( たとえば、 「歴史書」 は後者です。 )

続きを読む "Re: 歴史の面白さとは何か? 一人の歴史ミーハーの歴史観"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月22日 (木)

Visual Studio 2008 Shell

Visual Studio 2008 Shell のリリース版が出てます。  ( 英語版 )
Visual Studio 2008 SDK Version 1.0
Microsoft Visual Studio 2008 Shell (integrated mode) Redistributable Package
Microsoft Visual Studio 2008 Shell (isolated mode) Redistributable Package

詳細は "Visual Studio 2008 Shell - Details:" のあたりからどぞ f(^^;

Visual Studio 2008 Shell 向けの開発は、 Visual Studio 2008 ( Express はダメ (;; ) と、 上の SDK があれば出来るようです。
Redistributable Package は、 作ったものを配布するときに必要になります。

2005 のときの Premier Partner Edition ってのは、 ちとめんどくさそ~、 って気がして手付かずでいたのですが… 今度のはどうかな? f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月21日 (水)

(続) Re: GDI+ で全角ハイフンが欠落する

昨日の記事の補足。

KB944975MSDN forum で問題にしている 「全角ハイフン」 というのは、 それぞれの中にも書いてあるんですが、 U+2010 "Hyphen" のことです。
※ WinXP から、 IME の候補の説明に 「[全]ハイフン」 と出てくるようになってるので、 Unicode のことを知らない人が 「全角ハイフン」 と呼ぶのを、 もはや止められない。 (--;

続きを読む "(続) Re: GDI+ で全角ハイフンが欠落する"

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2007年11月20日 (火)

Re: GDI+ で全角ハイフンが欠落する

kkamegawa 氏曰く、

GDI+ で文字列を描画するアプリケーションにて全角ハイフンが表示されない
これ仕様ですか~この現象、確かMSDN forumでもみたような。

へぇ~。
…って、 その MSDN forum に自分も書いてるじゃん orz
すっかり忘れてたよ~ f(^^;

今日、 VS2008beta2 + Vista (with Aero) で WinForm を試してみたら、 やっぱし再現する
WPF は大丈夫そうだけど、 ほんとに大丈夫かいなぁ?

IE6 の JIS 2004 対応といい、 MSKK には直すお金がなくて、 しょうがないので 「仕様」 にしましょう、 ってやってるんじゃないかと思ってみたり。 f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

月曜 夜7時、 やつらが帰ってくる! (7)

20071119yattermankindaichi_01a やっとでたでたやっとでた ! (番組違w

今週も、 金田一の中の CM で。

20071119yattermankindaichi_02b

よーやく、 アイちゃん & ガンちゃんの登場。 (^^;
でも、 まだ声はありません orz
# 前作の設定通りなら、 これで 12歳 & 13歳 f(^^;

20071119yattermankindaichi_boyakki0

そして、 ボヤッキーの 「ぜんこくのじょしこーせーのみなさーん ! 」 f(^^;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月19日 (月)

漫画・アニメなどでの使用フォント

…をチェックしてる blog 発見 f(^^;

ごった煮ちゃんぽん: 漫画・アニメなどでの使用フォントまとめ
ごった煮ちゃんぽん: 漫画・アニメなどでの使用フォントまとめ その2

凡人には、 フォントなんて同定する眼力はありませんから、 ありがたい。
JTCじゃんけんU とか クラフト遊 とかで要件定義書作ったら、 うけるだろーか? (w
リュウミンはやっぱきれいだよね、 とか、 スクイズが Windows に付いてくるフォント使ってたとは意外だ、 とか、 いろいろ思ってみたり f(^^;

| | コメント (1) | トラックバック (0)

[.NET] 代替データストリームって、 いまだにサポートされてない

NTFS の代替データストリームって、 .NET Framework では未だにサポートされてないみたいですねぇ (;;

…って調べてるついでに、 Vista では dir /r で表示できる、 ってことを発見 (^^;

それと、 独自クラスを公開してくれてる人がいるのを発見。
なんと 2002年です。 ( ← いままで気づかなかった自分がマヌケだと言いたいらしーw )
Accessing alternative data-streams of files on an NTFS volume
By Richard Deeming

あと、 MSDN Magazine 2006年 1月号の ".NET Matters" コラムに、 "Iterating NTFS Streams" と題して、 代替データストリームを列挙する方法が載っていました。
・ Windows Server 2003 から実装された FindFirstStreamW() と FindNextStreamW() を使う方法。
・ Windows XP ( を含み、 それ ) 以前の場合は、 ( その1: ) Kernel32.dll にある、 アンドキュメンテッドな NTQueryInformationFile() を使う。
・ ( その2: ) Kernel32.dll にある BackupRead() と BackupSeek() を使う。 ( これは、 ドキュメンテッド )

# NTFS に変わる新ファイルシステムでは、 代替データストリームは無くなるみたい。
→ Alternate data streams
(…中略…) may not be supported in future file systems. ( KB105763: How To Use NTFS Alternate Data Streams )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月18日 (日)

[ゲゲゲの鬼太郎 第33話] わたしのこころ、 アンロック! (違

※ このコンテンツは、 /animecomic に移動します。

 

Kitaro33_backbeard01a
今週の妖怪 : バックベアード

今週のネコ娘、 みごとに出番がありません (;;
最初に、 ひとり寂しく鬼太郎の無事を願ってるシーンだけでした。
Kitaro33_neko01a

# まぁ、 ミウさんの弟カイくんにいたっては、 完全に忘れ去られてたので、 それよりはマシかも f(^^;

かといって、 魔女ザンビアたんも活躍しなかったし、 ちとフラストレーション溜り気味? f(^^;
Kitaro33_zambia06b なにしろ、 一回も魔法を使わなかったし、 呪文を唱えることも無かったんですよ~ (;;

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第33話] わたしのこころ、 アンロック! (違"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月17日 (土)

[こどものじかん 6時間目] おもいで

Kojika06_rinn01a Kojika06_subtitle01a

なんの脈絡も無しに、 秋さんの思い出を語る回。 f(^^;
Kojika06_rinn02a ちびのリンちゃんは可愛いし、 秋さんはいい女だし、 「の」 の出る幕も無いし、 安心な第6話… (^^;

Kojika06_tv01a いやまて。 この薄型テレビは!? f(^^;

先週出てきたカレンダーから、 りんちゃんが小学3年生してるのは 2008年だとすると、 レイジが秋さんのとこへ転がり込んできたのは、 2004年。
当時の記事、 たとえば 「プラズマ/液晶TV最安値チェック 2004年夏版」 とかを見てみると、 このクラスはプラズマで 40万円くらいから。
子育てしながら働いている秋さんには、 ちょ~っとお高い買い物ですねぇ。
# っていうか、 そもそもこの一軒家。 どーやって手に入れたんだろう? f(^^;

※ 「現在」 が 2008年だとして、 逆算して作った年表

2004 りん
4~5歳
レイジ高3、 秋さんの家へ。 りんとの出会い。
2005 5~6歳 春、レイジ就職。
夏、秋さん入院。 冬、 りんの小学校入学を目前にして、 他界。
2006 6~7歳 りん、 小学校入学。 クロちゃん・ミミちゃんとの出会い。
2008 8~9歳 りん、 小学3年。 青木先生赴任。

続きを読む "[こどものじかん 6時間目] おもいで"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

Re: ナイトウィザード The ANIMATION・第7話

Nightwizard07akari02a Teo氏曰く、 「今回から灯が合宿に参加。
…って、 灯ちゃんのメンテナンスシーンわぁ~!? orz

しょーがないので自分で… と思ったら。
これ、 キャプチャ合成するのむつかしーわ (;;
# ところで、 この淫獣小動物。 いつ正体を晒すですか~? (w

続きを読む "Re: ナイトウィザード The ANIMATION・第7話"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月16日 (金)

「栗は木材界の野生児」

日経夕刊 2007/11/12 の「あすへの話題」 の欄に、 建築家・藤森照信氏が寄せた、 「栗は木材界の野生児」 と題する文章が、 とても興味深い。

三内丸山から栗の柱が、 出雲大社からは杉の柱が発見されたことから始めて、 縄文時代は栗で弥生以降はスギ・ヒノキに変わってきたと言われるがそれは寺院などの大建築に限った話なのだ、 と続きます。

民家のレベルでは、 東日本ではいつまでも栗の時代がつづく。
( 中略 )
江戸時代、 さらに近代に入ってでも、 東日本で山に木を植えるといえば栗がふつうだったという。 私が信州の古老に聞いたところでは栗だけでなく、 きまってナラと一緒に混植しないとうまく育たなかったそうだ。

へぇ~、 近代まで東日本ではクリを植林してたとは!
また、 ナラと混植すると良く育つ、 という古老の話は貴重な伝承だと思います。

続きを読む "「栗は木材界の野生児」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月15日 (木)

[Oracle] UTF8 is not UTF-8

古い話なんですが、 すぐに見失ってなぜか毎回探し回るので、 メモ f(^^;

Oracle Database インストレーション・ガイド
10gリリース2(10.2)- Oracle Databaseグローバリゼーション・サポートの構成

AL32UTF8 は、 (…中略…) 標準 UTF-8 エンコーディングと同等です。

(…中略…)  UTF8 (ハイフンなし) (…中略…) UTF-8 と混同しないでください

「混同しないでください」 って言われても。 どこがどう違うのか、 書いといてくれないとねぇ…

続きを読む "[Oracle] UTF8 is not UTF-8"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Visual C# / VB 2008 Keybinding ポスター

Visual C# 2008 Keybinding Reference Poster
Brief Description
Visual C# in Visual Studio 2008 and Visual C# 2008 Express Edition
Wall chart showing useful keyboard shortcuts for Visual C# programming language

Visual Basic 2008 Keybinding Reference Poster
Brief Description
For Visual Basic language in Visual Studio 2008 and Visual Basic 2008 Express Edition
Printable wall poster containing list of useful keyboard shortcuts for Visual Basic 2008 developers

Visual_c_sharp これは原寸が A2 くらいなので、 A3 に縮小印刷しても読めます。 (^^;
# でも、 とーぜんながら、 覚えきれません… orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月14日 (水)

[KB943922] IE6 + JIS2004 フォントで、日本語が正常に表示されないことがある

KB943922: Internet Explorer 6 で UTF-8 のコンテンツを閲覧した場合、日本語が正常に表示されないことがある
現象
Microsoft Windows XP SP2 または、Microsoft Windows 2003 Server に JIS2004 フォントをインストールした状態で UTF-8 フォーマットのコンテンツを Microsoft Internet Explorer 6 で閲覧した場合、日本語が正しく表示できないことがあります。

状況
この問題は、Internet Explorer 6 での制限事項となります。

ぁあ、 やっぱり IE6 のバグとはしなかったか。

回避策は、 Web サーバ側で対処しろ… って、そりゃムリでしょう orz
# 自分のとこですら、 できないのにw
   → MSDN フォーラム: MS ゴシックの文字レイアウトが崩れる

続きを読む "[KB943922] IE6 + JIS2004 フォントで、日本語が正常に表示されないことがある"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月13日 (火)

月曜 夜7時、 やつらが帰ってくる! (6)

20071112yattermankindaichi01a い、 いきなしボヤッキーの どアップですかい! f(^^;

今週は、 コナンに代わって金田一の中の CM で。
20071112yattermankindaichi02a ドロンジョさまの 「りゅうせきだね、 ながれいしだね、 あ、 さすがだねぇ~♪」 と、

20071112yattermankindaichi03a 「ぶたもおだてりゃきにのぼる~」 でした~ (^^;
# さすがに富山敬さんの声じゃないよね… 合掌。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月12日 (月)

junk.test

MSDN フォーラム の テスト投稿フォーラム に、 「VB vs C#」 なんていうスレッドが f(^^;
# 別に論争してるわけじゃなくて、 まったりしてるだけですけど。

いや~、 なつかしい。 (^^;
どのフォーラムにも属さないような雑談をやるのに、 junk とか 「」 とかを使っちゃう、 ってのは。

…今の人には通じないネタだろうなぁ f(^^;;;

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年11月11日 (日)

[ゲゲゲの鬼太郎 第32話] 魔女っ娘 しーぽん 登場 (違w

※ このコンテンツは、 /animecomic に移動します。

Kitaro32_witch01a
今週の妖怪 : 魔女
( 今週で引退w )

妖怪大戦争 第5作バージョン。
決戦の舞台は、 やはり鬼界ヶ島。

Kitaro32_kikaigashima01a

しかし、 日本の最南端だそうなので、 薩摩硫黄島 ( 屋久島より北 ) のことではないですね。f(^^;
喜界島 ( 奄美大島の東 ) だとしても、 まだ沖縄より北だし。
というわけで、 やぱし実在しない島、 ってことで。 f(^^;

Kitaro32_miu01a で、 そこに元から住んでるらしいのが、 両棲のアマミ一族。
このミウさん ( CV: 御門まりや 浅野真澄 ) が、 長らしい。

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第32話] 魔女っ娘 しーぽん 登場 (違w"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[こどものじかん 5時間目] なつやすみのとも

Kojika05_ec01a Kojika05_subtitle01a

1学期が終わり、 夏休みに突入。
ちょっとずつアニメオリジナルねたも、 入ってきましたね。 花火大会とか、 クロちゃんミミちゃんの浴衣とか、 リンちゃんが青木先生をプールに突き落としたその後とか。

リン、クロ、ミミの三人 ( 「こどものじかん」 OVA より ) ちなみに。 原作では、 この話のあと、 夏休みの宿題をやっつける名目で、 リンちゃん家でのお泊り会があって、 そこでリンちゃんはお母さん ( 秋さん ) のことをミミちゃんに話します。
で、 秋さんとレイジくんとの出会いとかの、 次週でやる話へと繋がっていきます。
…が、 お泊り会は、 季節をズラして OVA でやってしまったのでした。 さて、 どーする? f(^^;
# 右上のキャプチャは OVA から。

Kojika05_calender01a ところで、 このカレンダー。
7月がこの曜日の並びになるのは、 近いところでは来年の 2008年ですね。 f(^^;

続きを読む "[こどものじかん 5時間目] なつやすみのとも"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月10日 (土)

ぐぐる様、 ご乱心? f(^^;

初音ミクたん騒動対策で、 検索プログラムにいろいろ改修中だったりするんだろうか? それとも、 昔から?
ともあれ、 Google の画像検索がヘンな結果を返してくれることがあるのに気付いちゃいました f(^^;

20071110_googleimage01 例その1。 「Acropolis 語源由来辞典」 で検索。 213件ヒット。
これは、 ( おそらく、 他所のサイトを含めて ) 該当する画像が無いです。
両方の語を含むページを検索し、 そこからありったけの画像を抜き出したように見えます。

20071110_googleimage02 例その2。 寛政原本 site:bluewatersoft.cocolog-nifty.com で検索。 13件ヒット。 ( safe=off スイッチ付き )
これは、 該当する画像が 2枚あります。 ( → 「東日流外三郡誌 寛政原本の画像」 )
画像の alt 属性にも title  属性にも、 近くの本文にも 「寛政原本」 という文字列が含まれているんですが、 発見できずに、 リンクしているページから何枚か画像を抜き出したように見えます。

続きを読む "ぐぐる様、 ご乱心? f(^^;"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 9日 (金)

月曜 夜7時、 やつらが帰ってくる! (4) と (5)

ちっともアイちゃんが出てこない~ orz
…ので、 まぁいいかと思っていたら。 f(^^;

20071029yattermanconan01a というわけで ( どーゆーわけだ? w )、 まずは、 先週のコナンでやったやつ。

曲は流れてたけど、 歌手は決まってなかったのね f(^^;

20071029yattermanconan02a えと、 手がジャマなんですけど~? w > トンズラー
まぁ、 昔と違ってポロリはないでしょうねぇ。 盛大に揺れてますけど f(^^;

20071105yattermanconan01a そして、 今週のコナンでやったほう。

おしおきだべ~っ!!

ぉお、 ドクロベーさま! (^^;
このドクベーちゃんの声も、 昔どおりに滝口順平さん? f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 8日 (木)

MS 謹製 ソース行カウンタ

ソースコードの行数カウンタが公開されてます。

Microsoft Line Of Code Counter
Brief Description
This application counts lines of code written in programming languages by connecting to servers, downloading source files, and applying customizable counting rules.

File Name:    LOCCounter.zip
Version:    1.0
Date Published:    11/7/2007
Language:    English

20071108_msloccounter01 デフォルトで対応してる言語は、 C#, VB.NET, C++, SQL, xml files, Web files ですが、 xml で書かれた定義ファイルを書き換えればカスタマイズできるみたいです。

続きを読む "MS 謹製 ソース行カウンタ"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月 7日 (水)

現在のテンプレート

さすがに朝晩が寒いくらいになってきたので、 秋バージョンの ささきむつみ氏の
20070402a 20070402b…は、 まだ無いようなので、 春に逆戻り f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MSDTC の設定 …面倒だよぉ (ToT

こりゃ、 C/S システムで使うのはキケンだわ f(^^;

役に立つ ( …かも知れない f(^^; ) url をメモ。

KB899191: Windows Server 2003 Service Pack 1 および Windows XP Service Pack 2 の分散トランザクション コーディネータ サービスの新機能

KB839279: You may receive a 7391 error message in SQL Server 2000 when you run a distributed transaction against a linked server after you install Windows Server 2003 or Windows XP Service Pack 2

KB306843: MS DTC ファイアウォールの問題をトラブルシューティングする方法

GotDotNet Japan 掲示板: DataGridView でトランザクション処理する方法

MSDN フォーラム: TransactionScopeの使用方法

MS download center: DTCPing.exe
This tool is designed to assist with troubleshooting Microsoft DTC Firewall Issues.

続きを読む "MSDTC の設定 …面倒だよぉ (ToT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 6日 (火)

[NEWS] VS2008 英語版は、 なんと今月末にリリース! 日本語版は年末らしい。

Microsoft PressPass: Microsoft Commits to November Release Date for Visual Studio 2008 and the .NET Framework 3.5
Microsoft PressPass: マイクロソフト、Microsoft(R) Visual Studio(R) 2008 英語版と .NET Framework 3.5 英語版を 11 月中にリリース
ITpro: Microsoft,「Visual Studio 2008」「.NET Framework 3.5」を11月中にリリース

ぇええ~! もうですかぁ~!? (@@;

以下、 オフィシャルな発表ではないですが、 Redmond Developer News によれば…

Redmond Developer News:
Microsoft Officials Detail Visual Studio 2008 Rollout Plan
by Kathleen Richards
05 November 2007

The Visual Studio 2008 release will include the entire range of tools from Visual Studio Standard and Professional Editions to Visual Studio Team System 2008 Team Foundation Server and Team Suite modules to Visual Studio 2008 Express Editions.

…全エディション ( Exp. から TS / TFS まで ) 11月末に同時リリースのようです。

 

続きを読む "[NEWS] VS2008 英語版は、 なんと今月末にリリース! 日本語版は年末らしい。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Windows Vista および Windows Server 2008 アプリケーション互換性解説書

今日の [MSDN Flash 2007/11/6] より。

Windows Vista(R) および Windows Server(R) 2008 アプリケーション互換性解説書 <http://go.microsoft.com/?linkid=7681271>
Windows Vista(R) および Windows Server(R) 2008 アプリケーション互換性解説書を更新しました。このドキュメントは、アプリケーション開発者がアプリケーションの互換性の検証方法を理解するための第一歩となります。

…で、 そのページを見に行くと。

Windows Vista(R) および Windows Server(R) 2008 アプリケーション互換性解説書
Microsoft Corporation
バージョン 6.6.jpn.1

…日付が入ってないんじゃ、 更新されたかどうかワカランじゃないですか~ orz
変更履歴も無いので、 どこが変わったかもワカランし~ orz

# このページに、 「Windows Vista RTM と互換性のあるアプリケーションは、Windows Vista SP1 とも互換性があります。」 って書いてあるなぁ。 信用していいんだよね? (w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 5日 (月)

Re: 秋の夕暮れ

tanizakura 氏曰く、 「自転車がパンクしてしまったので、夕方から奥さんと一緒に自転車屋まで直しに行って来た。最近は自転車屋もなんか少なくて隣町まで自転車を押していかないとならない。

う~ん。 うちからだと、 2km 半くらいあるかなぁ f(^^;
うちのままチャリ、 先月プラネタリギアが死んじゃって変速できなくなってるので、 そろそろ買い替え時かと思案中。

ところで、 ふと気になって、 Amazon でパンク修理キットを売ってるかどうか見てみた。
ぉお、 こんなもんまで買えるんですねぇ。

続きを読む "Re: 秋の夕暮れ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

P&P の Team System guidance が MSDN に

この 8月に公開された patterns & practices Team Development with TFS Guide (Final Release) が、 MSDN に入りました

Jeff Beehler's Blog
Team System guidance published to MSDN

You've heard me talk before about the Team System guidance that the patterns & practices team has produced.  It's quite popular with the folks that have discovered it but we still have trouble getting the word out.  So, I'm happy to announce that it's recently been posted to MSDN as well.

pdf 版だと 500ページもあって、 読みとおす気力体力がありません f(^^;
今回気づいたんですが、 MSF agile では development task で TDD するんだよ~、 って話も書いてないですねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[.NET] 3.5 Namespace ポスター

.NET Framework 3.5 Common Namespaces and Types Poster
Brief Description
November 2007 Edition
A PDF of the .NET Framework 3.5 Common Namespaces and Types Poster
PDF 直リン

Net35_namespaces_poster01 A3 に印刷してみた。

…それでも字が小さすぎて読めません orz

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月 4日 (日)

[ゲゲゲの鬼太郎 第31話] 毎日着替えるネコ娘

Kitaro31_amamehagi01a
今週の妖怪 : あまめはぎ

今回の勝負は、 意表を突かれました。
最後まで、 ゲストのカズオくんが戦うとは! f(^^;

それにしても。
Kitaro31_bycycle03a 鬼太郎ってば、 まだ自転車に乗れるようになってなかったのね。
目玉おやじに自転車を買ってもらったのが 15話。
いままでナニやってたんだか f(^^;

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第31話] 毎日着替えるネコ娘"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月 3日 (土)

[こどものじかん 4時間目] わたしのおかあさん

Kojika04_subtitle01a えっ!
これ↓は、 「の」 を被せなくていーのか!? (@@;

Kojika04_rinn15a …今回のラスト、 りんちゃんと青木先生のキスシーンですが f(^^;
ほんと、 規制基準がさっぱりワカラン。

それはさておき。
今週は、自分に両親が居ないことを青木先生は知っていて、 それで自分に同情して今まで優しくしてくれてたんだと、 りんちゃんが勘違いして落ち込む話。 (ちょっと違w

続きを読む "[こどものじかん 4時間目] わたしのおかあさん"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月 2日 (金)

[WPF] Acropolis は WPF Composite Client へ

Kathy Kam: A new phase for "Acropolis" Project

Acropolis Team Blog: A new phase for the Acropolis project

My Technobabble - Glenn Block - patterns & practices client program factories, patterns and models: WPF Composite Client, it's coming!

ぇえと、 つまり…
Acropolis の開発は中止
・ Acropolis のコンセプトは、 将来の .NET Framework に
・ patterns & practices の重たい CAB ( Composite UI Application Block ) は仕切り直し
・ patterns & practices から WPF Composite Client が出てくる
…で、 いいのかな? f(^^;

Never In Doubt: Requiem for Acropolis; Fanfare for CAB +
が詳しく語ってくれています。 ( が、 こんなに長い英文は… orz )

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2007年11月 1日 (木)

二人目はリンちゃん

CV02 のコードネームは 『リン』」 だそうで。

キュアルージュ ( Yes! プリキュア5 第2話より ) ふたりめはリンちゃんっていうと…
ぇえと、 夏木りんちゃん? (違w

| | コメント (2) | トラックバック (0)

[萌ゆる神の国!] 卑弥呼って誰?

卑弥呼に該当する人物が、 日本の記録に残っているか…?
ざんねんながら、 この本にも書かれているように、 今のところ謎です。

( p.18 脚注 )
これまで多くの人物比定がなされてきた。 卑弥呼=アマテラス説もそのひとつで、 古代の女王=神話の女王というのはむしろ導き出しやすい想像でもある。

このほかに、 記紀の人物との比定としては、 卑弥呼=シタテルヒメ ( 下照姫・オオクニヌシの娘 ) 説や、 卑弥呼=ミカヨリヒメ ( 甕依姫・九州筑紫の豪族の祖 ) 説、  卑弥呼=ヤマトノヒメノミコト ( 倭姫命・ヤマトタケルの叔母 ) 説、 卑弥呼=ヤマトトトヒモモソヒメノミコト ( 倭迹迹日百襲姫命・第7代孝霊天皇の皇女 ) 説などがある。

文献に残っているなかで最も古いと思われる、 卑弥呼=神功皇后 説が抜けてますねぇ f(^^;

日本書紀は、 卑弥呼=神功皇后 ( じんぐうこうごう ) であると主張しています。
神功皇后は、 第14代仲哀天皇 ( ちゅうあいてんのう ) の妻で、 夫の死後、 摂政になったとされます。
以前 ( 大正末まで ) は、 第15代の天皇であったとされていました。

そして日本書紀は、 三国志の記事を持ってきて、 神功皇后の記事として掲載しています。
卑弥呼の名を伏せて 「倭女王遣大夫難斗米等」 とか 「倭王復遣使大夫」 といった部分を載せているのです。
日本書紀の立場としては、 卑弥呼=神功皇后 だというわけです。

続きを読む "[萌ゆる神の国!] 卑弥呼って誰?"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »