Vista で USB な 101 キーボードを使う
会社の新しい PC には、 PS/2 ポートがありません。
でも、 ずっと使ってきた PS/2 な 101 ( というか 104 と言うべきか f(^^; ) キーボードを使いたくて、 PS/2 - USB 変換アダプタを買ってきました。
さて、 つないでみると…
MS IME 2007 では、 どーにも英語キーボードとして認識してくれません。 日本語 106 キーボードがつながってると言い張ります f(^^;
考えてみれば、 PS/2 キーボードには、 プラグ&プレイ ID を返す機能なんてあるわけないんで、 変換アダプタが勝手に 106 だよんと答えてるんでしょうね。
けっきょく、 レジストリをいぢってやって OK になりました。
MSKB 927824: コンピュータに USB キーボードを接続すると、正しいキーボード レイアウトは Windows Vista が使えません。
英語 101/102-key キーボード
次の表が示します。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters 英語 101/102 キー USB キーボードのレジストリ エントリ。値の名前 値の型 値のデータ
LayerDriver JPN REG_SZ kbd101.dll
OverrideKeyboardIdentifier REG_SZ PCAT_101KEY
OverrideKeyboardSubtype DWORD 0
OverrideKeyboardType DWORD 7
| 固定リンク
「-PC・インターネット ( Vista )」カテゴリの記事
- [Vista] [メモ] SoundMAX と audiodg.exe、 というか AEADISRV.exe のこと(2009.12.17)
- [Vista] Win7 で増えた Meiryo UI フォント、 Vista 向けにダウンロード開始(2009.11.17)
- svchost.exe -k ほにゃらら …ってナニよ~?(2009.11.14)
- [Vista] SP2 で、固定 IP アドレスを設定しても、デフォルトゲートウェイが消える(2009.10.02)
- Firefox 3 @Vista64(2008.06.18)
「PC・インターネット」カテゴリの記事
- 【Windows 10 1803】 設定アプリがようやく使えるものになってきた♪(2018.04.10)
- 【Windows 10 1803】 ストアにフォントのダウンロードコーナーができた(2018.04.10)
- #Windows10 のリリース日は29日じゃなかった! あるいは、「インサイダープログラム参加者に正式版はいつ配信されるのか?」 #win10jp(2015.07.30)
- 【Windows 10 TP】 エクスプローラーを開くと最近使用したファイルが表示されちゃうよ~(@@; んじゃ、消しちゃおう♪ #win10jp(2014.10.18)
- 【Windows 10 TP】冒険しますか? ならば、ぜひフィードバックを! #win10jp(2014.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント