[ゲゲゲの鬼太郎 27~ ] ご案内
ゲゲゲの鬼太郎 ( 5期 ) の後半 ( 第27話 ~ ) は、 「 アニメ・コミック ( ゲゲゲの鬼太郎 5期・その2 ) 」 にあります。
蒼にいさんの紹介で、 妖怪長屋に住み着くことになった、 九州の妖怪アマビエの話。
19世紀前半には目撃されているらしーとのことなので、 女性と思われるアマビエ ( CV: 島津由乃ちゃん 桃華お嬢さま 池澤春菜 ) の年齢推測はやらないでおきましょう f(^^;
でも、 えーっと… なにも着てないようですが、 いーんですかぁ? (w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最終回で、 トォニィは目立ってたし、 ツェーレンちゃんは最後にトォニィとツーショット決めてたけど…
タキオンとペスタチオちゃんは、 どこ行った? f(^^;
メギドを攻撃するために飛ぶ、 ナスカの子たち。
トォニィ以外の 3人の表情は、 わかりません。 ペスタチオちゃんにいたっては、 おだんごアタマが判別できるかどーか。
# ところで 3人は、 いつのまにどうやって合流したんだろ? f(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Vista な新マシンでも、 お仕事に支障は無さそうなので、 いよいよ旧マシンとさようなら。
ってことで、 旧マシンを、 リカバリディスクで工場出荷時に戻せば、 引越し完了… f(^^;
でも、 リカバリするときに上書きされなかった部分のデータは、 復元できてしまいます。そこで、 削除したデータを回復できないようにするツールが市販されてます。
が、 じつは Windows 2000 SP3 からは、 Windows 付属のコマンドラインにも、 その機能が搭載されてます。 管理者権限のあるコマンドプロンプトから、
cipher /w:c:
で、 C: ドライブの削除済みエリアが処理されます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
まぁ、 正確に言えば、 Vista 64 の WOW32 ( …で良かったっけ? f(^^; ) WOW64 のことですけど。
古いプログラムが意外とけっこう動くので、 正直なところかなり驚いてます f(^^;
Becky! 2 --- まぁ、 これは動きそうですよね。 っていうか、 古くない。 f(^^;
chocoa --- 2001年に公開された IRC クライアント。 かなりびっくり。
Paint Shop Pro ver.6 --- 2000年に発売されたフォトレタッチソフト。 驚き! (@@;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
Vista Business 32 なプリインストールマシンに、 Vista Enterprise 64 をデュアルブート構成でインストールできたので、 メモ。 f(^^;
※ なお、 ThinkCenter では、 リカバリーディスクエリアを潰されました。 つまり、 HDD からリカバリできなくなっちゃいました。 ちゃんと、 先にリカバリディスクを焼いておきましょう。
# ときに、 CD (DVD) ブートでインストールすると、 必ず C: ドライブに突っ込まれちゃうみたいだけど… これはなんとかならんもんか? (;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Windows Vista のヘルプより。
えーと… それって、圧縮って言わないよーな f(^^;
いや~、 右クリックメニューに 「ボリュームの圧縮...」 ってのがあるのは知ってたけど。 まさか、 そーゆー機能だとわ! (^^;
# そして、 「ボリュームの拡張...」 で、 くっつける …と φ(..;
# パーティションマジックの開発元 ( …って、 シマンテックだっけ? ) とかにバレないように、 こっそり仕込んだ機能? いやいや、 英語では "Shrink Volume..." ってなってるな。 (w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
IT-PLUS の記事より。
NTT データなど情報システム 9社、 設計書のガイドラインを公開
情報システム開発を手がける 9社は 18日、 情報システムの内容について顧客と確認するための文書のうち外部設計と一般的に呼ばれる部分の文書を記述するためのガイドラインを共同でまとめ公開を始めたと発表した。 これまで開発会社によってばらばらだった記述方法を標準化することで顧客にわかりやすいものとし、 顧客との意思疎通の不足によるシステム開発の失敗を減らす狙い。
これは、 6月 29日に日経新聞が報じてた 「情報大手8社、 システム開発の手順統一」 のことかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
kkamegawa 氏曰く、 「せっかくお買い物するからお友達のアフィリエイト ID を指定したい~ という場合こうします。」
「いまどき Web サービス用がライブラリに組み込まれている場合も多いでしょう。」
…いや残念ながら、 Amazon にはどうやら無さげです。
そんなん無くても、 URL を組み立ててリンクを表示するとか window.open() するとかいうJavaScript を 5分で ( いや、 5分ではムリだったw ) 書いてしまえば OK。 f(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Office 2003 SP3 がリリースされて、 MS Update から 「優先度の高い更新プログラム」 として降ってきてます。 Excel Viewer と Word Viewr も対象です。
Access や Publisher や InfoPath まで入ってる環境なんですが、 ざっと 700MB 弱が落ちてきつつあるようです f(^^;
# うちは笑ってられますが。 回線が細いところで、 複数台の PC がダウンロード始めちゃったら、 いくら BITS でゆっくりだといっても、 笑ってられないでしょうね。
この SP3、 セキュリティや不具合修正だけじゃなくて、 ( セキュリティの観点からだと思いますが ) 仕様変更も含まれています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
…すげぇ (@@;
MSDN Magazine October 2007: マルチコア コンピュータ用にマネージ コードを最適化する
Task Parallel Library (TPL) は、 自動的に複数のプロセッサを使用できるマネージ コードを簡単に作成できるように設計されています。
(…中略…)
TPL は、 Microsoft .NET Framework の次世代の同時実行サポートである Parallel FX Library の主要コンポーネントです。 TPL のバージョン 1.0 はまだリリースされていませんが、 最初の Parallel FX Communicty Tech Preview (CTP) が 2007 年の秋に MSDN で利用できるようになります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
科学の新理論なんてものは、 一人の天才がまったくの無から全てを生み出す、 なんてことは滅多にあるもんじゃありません。
たいがいは、 先行する研究がたくさんあって、 その積み重ねの中から生まれてくるもんです。
…っていう、 科学史を少しでもかじってみれば明白なことが、 まるで知られていない向きもあるようで。
たとえば進化論。
チャールズ・ダーウィンが 「種の起源」 を出版するまでは、 「進化論」 ( Theory of evolution ) のような考え方はこの世に無かったのか?
上城誠氏の論考 『「進化論」 をめぐって』 ( 新・古代学 第1集 1995年 新泉社 ) を主な情報源として、 年表形式にまとめてみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週のネコ娘、 ゲストキャラの舞子ちゃん ( CV: エウレカ 名塚佳織 ) が可愛いせいで、 出番がありません (w
あ、 でも、 先週からかな、 妖怪唱歌集の CM が入ってますね~ f(^^;
鬼太郎のメインキャラ 7人 ( 7匹? ) が、 それぞれシングル CD を出すのだそうで。
ネコ娘のは 「NADE-NADE して」 ってタイトル。 ( …どこを? f(^^;;; )
# 9/26 発売だそーだけど、 いまだ Amazon には見当たらない… では 「タイトル未定 [Maxi] ~ 今野宏美 (アーティスト) 」 って… そんなんじゃワカランって… orz
# ( 2007/09/30 追記 ) Amazon の表記、 「NADE-NADEして」 に直ってました。
けど、 「ネコ娘(今野宏美) (アーティスト, 演奏)」 …ってナニを演奏してるんだろう? f(^^;
また、 9/25 には、 しゅんそう・ぶろぐ に購入報告が出てました。
さて。 鬼太郎は寝ぼけてて、 今週も役に立ちそうにないし。 f(^^;
# っていうか、 このところず~っと役に立ってないんじゃ? (w
ヘンな夢に引きずり込まれてるし。
宇宙に行く夢で、 なんでサルやペンギンやシマウマが出てくるのよ~ f(^^;
# …って、 ぢつは伏線だったりしたわけだけど f(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MSDN Library に、 こんなものがあったとわ!
しかも、 1年以上も前から… orz
Visual Studio 2005 Technical Articles
Guidelines for Test-Driven DevelopmentJeffrey Palermo
MCSD.NETMay 2006
# 翻訳してくれないかな~ f(^^; > MSKK さま
# ちなみに、 Visual Studio 2008 ベータ フォーラムに書いたネタを調べてるときに、 発見 f(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
.NET Framework 2.0 の SQL Server 2005 のクエリ通知機能サポートは、 すごく便利です。 (^^;
.NET Framework 3.5 の LINQ は、 ( 便利かどうかまだよくわかってないけどw ) すごく強力です。 (^^;
で、 クエリ通知を使うには、 SqlDependency クラスを使う必要があって、 そのためには、 SqlCommand オブジェクトが必要なんですが…
Connection や Command オブジェクトは LINQ to SQL が隠蔽しちゃってるじゃん orz
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MSDN Library: is (C# リファレンス) より。
コンパイル時に評価される is の結果は実行時に評価される結果と異なることがある
NyaRuRuC# コンパイラによってコンパイル時に評価された is の結果は、実行時に CLR を経由して得られるものと異なることがあります。これを避けるには、一度 object 型にキャストすることでコンパイラがコンパイル時に is 演算子を評価しないようにします。
ぅひ。 知らなんだ。
っていうか、 そういう場面に出っくわせば気付くだろうけど、 この回避方法は思いつかんだろうなぁ f(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
VS2008 beta2 の Team Foudation Server、 パッチが出てます。
beta に対するパッチなんて、 よほどのことだと思うのですが、 ありがたいことです。 (^^;
で、 MS ダウンロードセンターで検索してみると…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Visual Studio 2008 beta2 から、 SQL Server 2008 CTP に接続しようと、 半日近く四苦八苦してしまった f(^^;
どーにもダメで、 しょうがなしに横文字情報に手を出したら…
回答: ( 今は ) 繋がりません
……orz
MS Connect: フィードバック: Data Connection to SQL Server 2008 not allowed
Visual Studio and Microsoft SQL Server 2008 (“Katmai”) databases do not connect. We plan on enabling the connection between Visual Studio 2005 and SQL Server 2008 by the September/October timeframe and Visual Studio 2008 and SQL Server 20008 in Q1 of 2008.
VB Program Manager
投稿者: Microsoft、投稿日時: 2007/08/31 16:35
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Silverlight 1.0 Software Development Kit の正式版が出たようです。
Microsoft® Silverlight™ 1.0 Software Development Kit
Brief Description
September 2007
The Microsoft® Silverlight™ 1.0 SDK contains documentation, online samples, quickstarts and tools for developing Silverlight applications.
File Name: Silverlightv1.0SDK.msi
Version: 1.0
Date Published: 9/4/2007
Language: English
Download Size: 22.0 MB
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
へぇ~ f(^^;
ITmedia New より。
「ナビを信じるな」標識、英ウェールズに設置
衛星ナビを信じて狭い道で立ち往生する大型トラックが後を絶たず、大きな交通問題になっていた。(ロイター)
2007年08月29日 18時02分 更新
BBC NEWS の記事 Sign trial to warn sat nav trucks によれば、 こんな標識だそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
summary: In Japan, a lot of developers have been perplexed to the change of the specification of CUAS. On Windows XP, the conversion candidate list of IME was able to be obtained by using ImmGetConversionList(). But, because the control of CUAS had not been permitted in Windows Vista, that being able achievement by Windows XP became impossible. In Vista SP1, if compatibility with the past is restored, the developers in Japan might be pleased very much.
Vista SP1 の予定が、 公式に明らかにされました。
Microsoft’s Evolving Approach to Servicing the Windows Platform
REDMOND, Wash, Aug. 29, 2007 – Microsoft today shared details on its plans for the first service pack of Windows Vista, including a timeline for its release.
Announcing Windows Vista Service Pack 1 Beta
Posted by Nick White on Wednesday, August 29, 2007 7:10 AM
Windows Vista Service Pack 1 Beta White Paper
Posted by Brandon LeBlanc on Tuesday, August 28, 2007 5:53 PM
これまで言われていたように、 来年の 1~3月だそうです。
SP1 で、 XP との互換性が上がると嬉しいんですが、 さてどうでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ゼル爺さんのセリフ 「撃ちてし止まむ~!!」 が分からなかったとか、 聞き取れなかった、 っていう声がチラホラと。
ここはひとつ、 年寄りの出番かのぉ… f(^^;
今から 60年ほど昔、 日本が戦争をしていた時に、 叫ばされたスローガンでして、 その時のルーツは 1943年 3月 10日 に大日本帝国陸軍省が配布したポスター らしいです。
ってことで、 ゼル爺さんってば、 いったい何百年生きてるものやら (w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
5月18日の記事に追記しておきましたが、 来年以降に延期だそうです。
2008年以降ってことは、 「来年中にやる」 とは言ってないってことで。 っていうか、 無期延期? f(^^;
# このままだと IE8 が先に出たりして :-p
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
鬼太郎と目玉おやじが、 街へ買い物へ。
いつもなら一緒に付いて行くはずのネコ娘が、 今回は居ません。
# なるほど、 ネコ娘が一緒では、 日曜朝9時としてはマズいわけだ (w
さて、 今週のネコ娘。
鬼太郎が襲われてた時、 なにしてたかというと。 ひさびさに ( っていうか、 第2話以来 f(^^; ) レースクィーンのコスプレでティッシュ配り。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Google ニュース日本版によれば、 今回のニュースも、 日本で独自に報道してくれたのは ( Web 上では ) asahi.com だけみたいです。 ( 画像提供は NASA )
asahi.com より引用。
中性子星のそばの 「時空のゆがみ」 観測 米チーム
2007年08月28日 20時55分
アインシュタインが一般相対性理論で予言した 「時空のゆがみ」 が中性子星のそばで起こっている様子を、 米ミシガン大などのチームがとらえた。 日本のX線天文衛星 「すざく」 などの観測データから、 「ゆがみ」 の割り出しに成功した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)