« IE7 の自動配布は、 2008年以降に延期 | トップページ | Vista SP1 リリースは 2008年 第1 四半期 ( 公式発表 ) »

2007年9月 3日 (月)

[地球へ… 第21話] うちてしやまん

Terra21_zel01a ゼル爺さんのセリフ 「撃ちてし止まむ~!!」 が分からなかったとか、 聞き取れなかった、 っていう声がチラホラと。
ここはひとつ、 年寄りの出番かのぉ… f(^^;

今から 60年ほど昔、 日本が戦争をしていた時に、 叫ばされたスローガンでして、 その時のルーツは 1943年 3月 10日 に大日本帝国陸軍省が配布したポスター らしいです。

ってことで、 ゼル爺さんってば、 いったい何百年生きてるものやら (w

で、 その出典は古事記なので、 現代語では理解できません。
まじめに文法解析すると、 撃ち ( 動詞 「撃つ」 の連用形 ) + ( 接続助詞 ) + ( 強意の副助詞 ) + 止ま ( 動詞 「止む」 の未然形 ) + ( 意志の助動詞 ) …で、 「撃ち滅ぼしてしまおう」 ってな意味になります。
「止む」 ( 終わらせる ) のは、 言ってる自分ではなくて、 相手 ( 敵 ) のことです。 玉砕とか特攻とかじゃないわけで。

ちなみに、 古事記には、 イワレヒコ ( 後世、 神武天皇と呼ばれる ) が近畿地方を侵略したときに歌ったものとして、 書かれています。
しかし、 勝つか負けるかギリギリの戦争を仕掛けてるときに、 悠長に歌を考えてる余裕があるはずもなく。 もともとイワレヒコの故郷である (現在の) 福岡県糸島地方で歌われていたものを、 戦地で歌ったのではないかという話もあります。

|

« IE7 の自動配布は、 2008年以降に延期 | トップページ | Vista SP1 リリースは 2008年 第1 四半期 ( 公式発表 ) »

古代史」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [地球へ… 第21話] うちてしやまん:

» レビュー・評価:地球へ……/Section21 : 星屑の記憶 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 10 / 萌え評価 21 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 27 / お色気評価 3 / 総合評価 16レビュー数 65 件 木星の周辺に主力部隊を配備し、ミュウたちを迎え撃つキース。 対ミュウ戦闘訓練を受けたメンバーズたちとトォニィたちナスカチルドレンの激しい戦闘の末に、散り行く命と残される命。 人の悲しみと怒りが星々の狭間に満ち満ちる時、ジョミーは、そしてキースはなにを思うのか?... [続きを読む]

受信: 2007年9月 4日 (火) 17時50分

« IE7 の自動配布は、 2008年以降に延期 | トップページ | Vista SP1 リリースは 2008年 第1 四半期 ( 公式発表 ) »