« Office 2003 のコマンドに対応する Office 2007 のコマンド一覧表 | トップページ | [地球へ… 第17話] アルテラちゃん、 これでも 2歳 »

2007年7月27日 (金)

[.NET] 旧暦を求めるクラス

.NET Framework クラス ライブラリ - JapaneseLunisolarCalendar クラス
> 日および月は、 太陰太陽暦を使用して計算されます。

ぉお! これは、 旧暦を扱える!! (^^;
現行の天保暦が始まった、 1844年2月18日 くらいまで遡って旧暦を計算できそう。

JapaneseLunisolarCalendar.MinSupportedDateTime プロパティ
> JapaneseLunisolarCalendar 型でサポートされている最も古い日付と時刻。 これは、 グレゴリオ暦での紀元 1960 年 1 月 28 日の最初の瞬間に相当します。

…だまされた、 絶望した! ( CV: 糸色望先生w )

これでは、 肝心の明治元年から明治5年12月2日 ( 1872年12月31日 ) までの日付が扱えんでわないか~ orz

※ 明治6年1月1日 ( 1873年1月1日 ) から、 日本の公式な暦はグレゴリオ暦に切り替わりました。

|

« Office 2003 のコマンドに対応する Office 2007 のコマンド一覧表 | トップページ | [地球へ… 第17話] アルテラちゃん、 これでも 2歳 »

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [.NET] 旧暦を求めるクラス:

« Office 2003 のコマンドに対応する Office 2007 のコマンド一覧表 | トップページ | [地球へ… 第17話] アルテラちゃん、 これでも 2歳 »