C# バージョン 3.0 仕様書
MS のサイトに、 Visual Studio 2008 ( Orcas ) のページが出来てました。
その中で、 C# バージョン 3.0 仕様書 (日本語訳) を発見!
※ 3.0 で増えた部分 ( 26章 ) だけです。
# で… Ver.1.2 と 2.0 の分はドコ行った? f(^^;
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
> VS2005の中に入っているやつは駄目?
ぜんぜんダメじゃないです。 つか、 ソレです。 f(^^; > C# 言語仕様 1.2 (§1 ~ §18) および C# 言語仕様 2.0 (§19 ~ §25)
C# バージョン 3.0 仕様書 (日本語訳) には、 「C# 言語のホームページ ( http://msdn.microsoft.com/vcsharp/language ) から入手可能です。」 って書いてあるのよw
投稿: biac | 2007年7月 4日 (水) 08時45分
ああっ、>と<が消えた(^^;。
<VSインストールフォルダ>\VC#\Specifications\1041
投稿: kkamegawa | 2007年7月 3日 (火) 23時28分
VS2005の中に入っているやつは駄目?
\VC#\Specifications\1041
投稿: kkamegawa | 2007年7月 3日 (火) 23時27分