« Re: バグトラッキングシステムとしての TFS | トップページ | [地球へ… 第10話] カリナちゃん 19歳 »

2007年6月 9日 (土)

[.NET] 年号の省略名

NyaRuRuの日記 - 「MSDN Library Wiki (ja-jp) : 最近の編集内容」 経由、 .NET Framework クラス ライブラリ - DateTimeFormatInfo.GetEraName - 「"H" を "平成"に変換するには」 より。

"H" を "平成"に変換するには
CultureInfo culture = new CultureInfo( "ja-JP", true );
culture.DateTimeFormat.Calendar = new JapaneseCalendar();
DateTimeFormatInfo formatInfo = culture.DateTimeFormat;
string eraString = formatInfo.GetEraName( formatInfo.GetEra( "H" ));

なるほど~。
しかし、 やぱし Era 番号の 4 を "H" に変換する方法はわからん… orz
# プログラム初期化時に、 A ~ Z まで舐めるか? f(^^;

|

« Re: バグトラッキングシステムとしての TFS | トップページ | [地球へ… 第10話] カリナちゃん 19歳 »

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [.NET] 年号の省略名:

« Re: バグトラッキングシステムとしての TFS | トップページ | [地球へ… 第10話] カリナちゃん 19歳 »