« Windows 用 キーボード ショートカット キーの一覧 | トップページ | [鬼太郎] ボンボン夏の増刊号 ネコ娘総集編 (違 »

2007年6月15日 (金)

MSDN Library には反映されていない Windows SDK for Windows Vista 日本語版

Windows SDK for Windows Vista 日本語版がダウンロードできるようになってます。 SDK ドキュメントも日本語化されてます。
が、 残念ながら MSDN Library には、 まだ反映されてません。

たとえば、 WPF のアーキテクチャが解説されている WPF Architecture のページとかも、 SDK 付属のドキュメントなら、 日本語になっています。

ダウンロードサイズ 1.3GB ほど。 SDK ドキュメント ( Win32 + .NET ) をインストールするだけで 900MB ほど必要としますが、 Orcas ( Visual Studio 2008 ) を使ってる / 使ってみようという人は、 手に入れたほうがいいでしょう。 ( …などと書いてるスキに、 反映されちゃったりするんだよな~ f(^^; )


( 2007/06/17 追記 )
今日確認しなおしたところ、 上の WPF アーキテクチャのところは、 日本語になってました (^^;


( 2007/06/26 追記 )
書き忘れてましたが、  MSDN ライブラリ 2007 年 6 月版 も、 6月 15日付けでダウンロードできるようになってます。 ( 2.5GB ほどあります f(^^; )

で。 今日届いた MSDN Flash (メール) に、 次のように書いてあった…

Visual Studio 2005 および .NET Framework の日本語製品ドキュメントが新しくなりました。 これにより Windows Vista に対応するアプリケーション開発に必要なドキュメントや、 Visual Studio 2005 SP1 で追加された新機能に関するドキュメントを日本語で読めるようになりました。

主な追加変更点は以下のようになります。

1. 追加: .NET Framework 3.0 の SDK ドキュメント
2. 追加: Visual Studio 2005 SP1 の新機能
3. 変更: Windows Vista を開発環境に使用する際の補足情報
4. 変更: 既存の製品ドキュメントのバグ修正

…んですが。
例えば。 WPF のクラスライブラリの表紙は、 日本語になってますけど、 どーやったらたどり着けるの? (;;
その下の、 System.Windows 名前空間へとリンクをたどると、 いきなし 「コンテンツが見つかりません」 …って (--;
# ここは実は、 .NET 3.0.NET 3.5 に分かれるようです。 でも、 まだ日本語になってません。 (;;

…つかえねぇ~ (--;


# …って書いてる間に、 WPF のコンテンツへのリンクが出来てるし~ f(^^;;;

|

« Windows 用 キーボード ショートカット キーの一覧 | トップページ | [鬼太郎] ボンボン夏の増刊号 ネコ娘総集編 (違 »

プログラミング」カテゴリの記事

* プログラミング ( WPF )」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MSDN Library には反映されていない Windows SDK for Windows Vista 日本語版:

« Windows 用 キーボード ショートカット キーの一覧 | トップページ | [鬼太郎] ボンボン夏の増刊号 ネコ娘総集編 (違 »