Jazz
kkamegawa 氏曰く、 「ぶっちゃけIBM版Visual Studio Team System(とTeam Foundation Server)…でいいはず。」
そんなもんみたいですね。
alphaWorks のリリースを読むと…
The Jazz technology will be the basis for new products down the line, and it will complement, not replace, existing products such as Rational ClearCase and Rational ClearQuest.
既存の Rational ClearCase や Rational ClearQuest の下位にあたる製品で、 それらを置き換えるのではなく、 補完するものになる …というようなことが書いてあります。
イコールというより、 VSTS + TFS の下位バージョン ( …って、 そんなもん今は存在しないけど ) にあたるものかな f(^^;
# VSTS + TFS の下位バージョン ( 今の制限バージョンじゃなくて) っての、 作ってくれませんかね~ > MS
5~10人くらいのチームには、 今のはちと大げさすぎると思うので。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント