Web サイト閲覧ブロッキングの導入が決まってしまった。 表現規制に 「悪用」 されなければいいが…
制度設計はこれから詰めるというのに、 年度内実施の話だけが一人歩き状態。 ⇒ パブコメの結果を見て欲しい!! (8月1日)
| 固定リンク
« [ストライクウィッチーズ2 第5話] どっかで見たような公女さま♪ | トップページ | [ストライクウィッチーズ2 第6話] Rakete Verstärker! どんどんマニアックになっていくなぁ »
「* 非実在青少年」カテゴリの記事
- インターネットのブロッキング、部分的に試験運用を開始。なにが問題なのか!?(2010.09.26)
- Web サイト閲覧ブロッキングの導入が決まってしまった。 表現規制に 「悪用」 されなければいいが…(2010.08.15)
- 非実在聖少女 SF 「アリスへの決別」(2010.08.07)
- インターネットのブロッキングが決まったようだけど… パブコメの結果を見て欲しい!!(2010.08.01)
- [2010 都条例問題] 参院選の比例代表には、立候補者名が書けるんだ!(2010.07.04)
最近のコメント