[プリキュア オールスターズDX2] なんと! あの二人が!!
この春に上映されてた劇場版の DVD が出ました。 地方じゃ 18禁上映w やってくれなかったから、 ようやくです~ f(^^;
ハートキャッチのふたりは、 瞳を小さめに描いたり、 プロポーションもちょっといじくってるのかな、 なんとか歴代に合わせてました。 ( でもやぱし、 ちょっと浮いてるよねぇ f(^^; )
このふたり、 戦闘シーンになると…
…さらに輪を掛けて 「あんた誰!?」 な状態にw
さて注目は、 このモブシーン。
月影ゆり(キュアムーンライト)・つぼみちゃんのおばあちゃん(キュアフラワー)・明堂院いつき(キュアサンシャイン)、はたまたブンビーさんや増子美香が居ますが…
中央のふたりは!?
スプラッシュスターの霧生満(みちる)と薫(かおる)じゃありませんか! いや~、よかった、 出してもらえたんだ。 (^^)
※ 右のキャプチャは、 ふたりはプリキュア Splash☆Star 最終回より。 一番左の赤髪がミチルで、 隣の青髪がカオル。
このふたりって、 ライダー4号 ( …って、 古過ぎですかw ) 同様、 忘れられない存在なんだよね。
# 調べてみたら、 DX1 でもミチル・カオルは出てたんだそうな。 くそー、 見落としたのか~ orz
さて。 ここからはオマケ f(^^;
17人が各作品でのキメポーズを…
…となると、 ハトプリふたり、 やっぱり浮いちゃいますw
最後はエンジェルモード… じゃなくて 「キュアレインボー」 ですか、 羽根を生やして決着を付けるのがお約束。 f(^^;
ED は、 これもお約束の CG で。
すでに CG してたフレッシュとハトプリ、 それと気合が入ったであろう初代あたりは上手く出来てたと思うけど、 6人組がなんだか違和感。 気のせい? f(^^;
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 最近のキャプチャ(2011.11.06)
- [電波女と青春男 第5話 サンクスギビングの憂鬱] 名古屋駅西口(2011.06.02)
- [電波女と青春男 第1話] 迷走タクシー(2011.04.30)
- [電波女と青春男 第1話 宇宙人の都会] まさか名古屋が聖地になることがあろうとわ! w(2011.04.29)
- この3ヶ月ほどのきゃぷちゃ(2011.04.29)
「・プリキュア」カテゴリの記事
- [スイートプリキュア♪] ED は、当然 CG ! 振り付けもやっぱりマエケン♪(2011.02.06)
- [ハートキャッチプリキュア! 第33話] やられた、そーくるとわ!(2010.09.26)
- [ハートキャッチプリキュア! 第25話] 貧○○あたーっく!! (違w(2010.08.02)
- [プリキュア オールスターズDX2] なんと! あの二人が!!(2010.07.25)
- [ハートキャッチプリキュア!] 映画の割引券(2010.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント