この4月に始まったアニメ
ぅひ~、 5月連休も終わっちゃうよ~ (汗;
今期は放映される本数が減ったような気もするけど、 それを上回る勢いで観てる数も減ってる。
数えてみたら 8本だった。
- 薄桜鬼
意外と面白い。…のだけど、 千鶴ちゃんがストーリーに絡む日はくるのだろうか f(^^; - 荒川アンダー ザ ブリッジ
まぁいいんじゃありません? - 閃光のナイトレイド
まだよくワカラン。そろそろ観るのを忘れるかもしれん f(^^; - いちばんうしろの大魔王
まぁどうでもいいか …と思っていたら、 マジで魔王に就任しちまった!? - kiss×sis
なんか OVA ( 単行本付きw ) よりエロくなってないすか? - B型H系
ん~、 白い悪魔にエロいセリフ言わせたいだけなんじゃと小一時間… (w - けいおん!!
あずにゃん!!! (^^) - Angel Beats!
なんだかいまだにワカランけど、 まぁ面白い。 (ライブ作画自慢が無かったらもっと良かったのに f(^^; )
まぁ、 3月からこっち、 観る時間が減っちまったのは、 @biac_ac をフォローしてくれてる人はご存知なんだけど、 どこぞの都条例のおかげ。 コミックをターゲットにしてどこまでも不健全図書指定できそうな曖昧な新条文に、 さらにジュニアアイドル誌も合わせて都民全員 (本屋だけじゃない!) に子供に見せちゃいけないという義務付けに、 さらに、 18歳未満が使うケータイはフィルタリング必須で掲示板からも twitter からもシャットアウト、 いわば子供は 「見猿、言わ猿、聞か猿」 になれという改正案。 (右上のポスターは、 同人誌即売会で配布しているチラシ)
気になるひとは、 とりあえずココを ⇒ 「東京都青少年健全育成条例」が改正されることをご存じですか?
もっと気になったら、 twitter で #hijitsuzai タグを。
私もここにもっと書くかもしれん。 このブログに似つかわしくないことになるかもしれんけど、 そのときはカンベンね。 m(_`_)m
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 最近のキャプチャ(2011.11.06)
- [電波女と青春男 第5話 サンクスギビングの憂鬱] 名古屋駅西口(2011.06.02)
- [電波女と青春男 第1話] 迷走タクシー(2011.04.30)
- [電波女と青春男 第1話 宇宙人の都会] まさか名古屋が聖地になることがあろうとわ! w(2011.04.29)
- この3ヶ月ほどのきゃぷちゃ(2011.04.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この3ヶ月ほどのきゃぷちゃ(2011.04.29)
- この1年ほどのきゃぷちゃ(2011.02.06)
- インターネットのブロッキング、部分的に試験運用を開始。なにが問題なのか!?(2010.09.26)
- メイプルタウンネットワークでの「萌え」の用例を探る(2004.03.21)
- [けふのぐぐるさま] 赤塚不二夫の誕生日(2010.09.14)
「*その他のアニメ」カテゴリの記事
- [電波女と青春男 第5話 サンクスギビングの憂鬱] 名古屋駅西口(2011.06.02)
- [電波女と青春男 第1話 宇宙人の都会] まさか名古屋が聖地になることがあろうとわ! w(2011.04.29)
- [Blu-ray] 機動警察パトレイバー HD リマスター版 予約受付開始!! ~ リマスター作業を実況中(2010.05.14)
- この4月に始まったアニメ(2010.05.08)
- [こばと。 第24話] 3月29日~ 地上波放送開始!(2010.03.28)
「* 非実在青少年」カテゴリの記事
- インターネットのブロッキング、部分的に試験運用を開始。なにが問題なのか!?(2010.09.26)
- Web サイト閲覧ブロッキングの導入が決まってしまった。 表現規制に 「悪用」 されなければいいが…(2010.08.15)
- 非実在聖少女 SF 「アリスへの決別」(2010.08.07)
- インターネットのブロッキングが決まったようだけど… パブコメの結果を見て欲しい!!(2010.08.01)
- [2010 都条例問題] 参院選の比例代表には、立候補者名が書けるんだ!(2010.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント