« [ハートキャッチプリキュア! 第9話] つぼみの過去が明らかに! | トップページ | ◆ [5月末 発売予定] 非実在青少年とはなにか ~ 都条例の改正案を考える本 ◆ »

2010年5月 8日 (土)

この4月に始まったアニメ

ぅひ~、 5月連休も終わっちゃうよ~ (汗;

今期は放映される本数が減ったような気もするけど、 それを上回る勢いで観てる数も減ってる。
数えてみたら 8本だった。

  • 薄桜鬼
    意外と面白い。…のだけど、 千鶴ちゃんがストーリーに絡む日はくるのだろうか f(^^;
  • 荒川アンダー ザ ブリッジ
    まぁいいんじゃありません?
  • 閃光のナイトレイド
    まだよくワカラン。そろそろ観るのを忘れるかもしれん f(^^;
  • いちばんうしろの大魔王
    まぁどうでもいいか …と思っていたら、 マジで魔王に就任しちまった!?
  • kiss×sis
    なんか OVA ( 単行本付きw ) よりエロくなってないすか?
  • B型H系
    ん~、 白い悪魔にエロいセリフ言わせたいだけなんじゃと小一時間… (w
  • けいおん!!
    あずにゃん!!! (^^)
  • Angel Beats!
    なんだかいまだにワカランけど、 まぁ面白い。 (ライブ作画自慢が無かったらもっと良かったのに f(^^; )

 
私たちは、 非実在青少年規制に反対します まぁ、 3月からこっち、 観る時間が減っちまったのは、 @biac_ac をフォローしてくれてる人はご存知なんだけど、 どこぞの都条例のおかげ。 コミックをターゲットにしてどこまでも不健全図書指定できそうな曖昧な新条文に、 さらにジュニアアイドル誌も合わせて都民全員 (本屋だけじゃない!) に子供に見せちゃいけないという義務付けに、 さらに、 18歳未満が使うケータイはフィルタリング必須で掲示板からも twitter からもシャットアウト、 いわば子供は 「見猿、言わ猿、聞か猿」 になれという改正案。 (右上のポスターは、 同人誌即売会で配布しているチラシ)
気になるひとは、 とりあえずココを ⇒ 「東京都青少年健全育成条例」が改正されることをご存じですか?
もっと気になったら、 twitter#hijitsuzai タグを。

私もここにもっと書くかもしれん。 このブログに似つかわしくないことになるかもしれんけど、 そのときはカンベンね。 m(_`_)m

|

« [ハートキャッチプリキュア! 第9話] つぼみの過去が明らかに! | トップページ | ◆ [5月末 発売予定] 非実在青少年とはなにか ~ 都条例の改正案を考える本 ◆ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

*その他のアニメ」カテゴリの記事

* 非実在青少年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この4月に始まったアニメ:

« [ハートキャッチプリキュア! 第9話] つぼみの過去が明らかに! | トップページ | ◆ [5月末 発売予定] 非実在青少年とはなにか ~ 都条例の改正案を考える本 ◆ »