« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月の8件の記事

2010年1月26日 (火)

[ハートキャッチ プリキュア!] なかよし連載コミック第1話、 「早よみ」で公開

Hcprecure20100125
※ 下記の次号予告より。

「なかよし」 公式サイトの次号予告ページで、 2月 3日発売予定の 3月号に掲載される新連載 「ハートキャッチ プリキュア!」 が 「早よみ」 コーナーに登場してます。 カラーの扉絵を含めて、 4ページ。

つぼみがメガネをしてなくて、 14歳となってる (誕生日を過ぎてる) ことや、 「アレに変身」 だとかのセリフからすると、 すでにプリキュアになってからかなり月日が経っている様子。 (2月号でフレッシュをぶった切られたお返し? w)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

[ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話] こういう雰囲気だよねぇ

Vampirebund02_01

第1話で、 原作者まで出てくるオチャラケをやらかしてくれて、 ある意味心配していたんだけど。 第2話 「ハウリング」 からは真面目になりましたw

Vampirebund02_03 
Vampirebund02_04 
原作をちゃんと読んでないのにこんなこと言うと叱られるかもしれんけど、 こういう雰囲気だよねぇ。 作画も安定してるし、 3話以降も安心して見られそうです。

続きを読む "[ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話] こういう雰囲気だよねぇ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月13日 (水)

[ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1話] こんな始まりだったのか!

さて、 新番組…
Vampirebund01_01 
Vampirebund01_02 
Vampirebund01_05

アストライアの天秤 !!

※ アストライア Ἀστραῖα (星の乙女) : ギリシア神話でゼウスの娘のひとり。 善悪を計る天秤を持っている。

生放送のバラエティー番組、 今回の特集は連続殺人事件の背後に浮かび上がったヴァンパイアの影。 はたしてヴァンパイアは実在するや否や、 判定しよう!

…ちょ、 マテw
こんな作品だったのか~!? (^^)
原作の環望さんの描く絵が、 いまいち苦手なので、 途中ちょろちょろとしか知らないんだよね   f(^^;

続きを読む "[ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1話] こんな始まりだったのか!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月10日 (日)

[おまもりひまり 第1話] 緋鞠から先に手を出すですか~!?

「鬼斬り役」十二家のひとつである天河家に仕える妖猫・緋鞠 (CV: 小清水亜美) が、 16歳の誕生日を迎えた天河優人 (CV: 平川大輔) のもとに転がり込んでくる。 それは、 優人の持つ護身のお守りがその日で力を無くしたため、 天河家の力に引き寄せられてやって来る妖たちと戦うためだった…

Omahima01_08

…そのはずなんだけど、 なぜかハーレム状態になったりするのであった。 f(^^;
なのに優人クンってば、 いつの頃からか猫アレルギー体質になってたので、 緋鞠がネコ耳を出したりするともうタイヘン! (w

とまぁ、 原作の第1 ~ 2話をほぼそのままなぞったアニメ第1話 「猫と少女とアレルギー」。
ハーレムアニメっていうと、 うる☆以来の伝統なのか主人公がアホでスケベってのが多いけれど、 「おまひま」の優人クンは (日常生活では) アホでもないし、 スケベ心をストレートに行動に出したりもしない。 まぁ、 気弱なだけといえばそーだけど。
女の子が命懸けの闘いに身を投じてるってのに、 男のほうがスケベでバカなことばかりやらかしてくれるとシラケちゃうんだけど、 その点 「おまひま」 は安心して観ていられます。

さて、 次回はいきなり水着回で海に行って、 ミズチの静水久 (しずく / CV: 真堂圭) との対決になるみたいなので、 それでコミックの 1巻分をほぼ消化してしまう風味。 そのまま原作通りに進めていくとすると、 野井原編までこなすのは確実なので、 座敷童や一本だたらが出てくるのは嬉しいけど、 コミック 6巻あたりまでやっちまうことになるのかなぁ?
神宮寺くえす (CV: 松岡由貴) との決着あたりまでにしとかないと、 ストーリー展開がちぃっと忙しすぎるような気がするですよ。
※ (追記) 公式のキャラ紹介に、 座敷童の加耶 (かや) ちゃん (CV: 本多真梨子) がすでに載ってました。

また、 PV 見てちょっとキャラが違うよなぁ、 と心配してたけど、 声が付いて動いてしまえば問題無し。 よかった。 f(^^;
ただ、 1話で気になったのは、 どっちから最初の接触をしたのかってとこ。

続きを読む "[おまもりひまり 第1話] 緋鞠から先に手を出すですか~!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 8日 (金)

[とある科学の超電磁砲 第14話] とある企業のうっかり配信

※ タイトルは 「とある科学の超電磁砲 レールガン166~167発目」 の 30より

名古屋方面では、 12話 (AIM バースト) がよーやく 1月 6日の深夜に放送されて、 それを昨晩、 よーやく観たわけですよ。 (いや、 ぢつは私は 2回目なんだけどね  f(^^; )
それが今朝起きてみると、 なにやら騒がしい。 Gyao で配信が始まったらしい。 うっかり間違えてしまったのか、 単に休みを入れなかっただけで予定通りなのか…

ともあれ、 Silverlight に切り替わってから初めて Gyao を見に行ったですよ。
Railgun14_gyao02
確かに 13・14話とも配信されてて、 期間は 13話が 1/1 ~ 1/14、 14話は 1/8 ~ 1/14 になってます。 13話は水着回のおちゃらけだから、 まぁいいとして f(^^;
14話は佐天さんが頑張っちゃうみたいだから、 これはもうあと 2週間(*1) も待てません! インターネットの帯域幅を、 超微力ながら圧迫するのに加担しちゃうことにしましたw
※ 真面目な話。 地域による放送日の差が小さければ、 放送がある地域からインターネット経由で見たいというニーズは相当減ると思う。 Gyao では 1話 134MB だったから、 一見たいしたことはなさそうだけど。
(*1) ⇒ (2010/01/09 訂正) 来週、 13・14話を連続放映だそーで。 (そんなことするくらいなら、 昨年のうちに 12話をやっとけw
)

Railgun14_04

で、 お話は。 レベルアッパーを使って昏睡状態になった各校の生徒たちが、 まとめて再訓練キャンプに放り込まれるわけですな。 まぁ、 一日だけらしいけど。 その中で佐天さんも、 なにか掴んだ風味で。 ひょっとすると、 後半戦ではレベル0から上がったりするのかもしれません。
Railgun14_05

続きを読む "[とある科学の超電磁砲 第14話] とある企業のうっかり配信"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 6日 (水)

[ハートキャッチ プリキュア!] 水樹奈々×水沢史絵、 そして第1話では 「伝説の戦士プリキュア」 も登場!?

Hcprecure20100106_sanspo_gnj1001060
※ 写真 SANSPO.COM

つぼみ と えりか の声優が公表されました。

スポーツ報知: 水樹奈々「最高にうれしい!」プリキュア“主演”
2010年1月6日06時02分

紅白歌合戦に初出場した歌手で声優の水樹奈々 (29) がテレビ朝日系人気アニメの新シリーズ「ハートキャッチプリキュア!」 (2月7日スタート、 日曜・前8時30分) の声優を務めることになった。

水樹は主人公のキュアブロッサムの声を演じる。 もう一人のキュアマリンは同じく人気声優の水沢史絵 (29) に決まった。

 歌手としての夢が紅白なら、 声優としての夢の一つがプリキュアだった。 いつも以上に気合を入れてオーディションに臨んだそうで 「(合格の知らせの) 電話があったときは、 あまりにうれしくてその場で踊ってしまいました」 と大喜びだ。

(追記) 公式サイトにも載りました

続きを読む "[ハートキャッチ プリキュア!] 水樹奈々×水沢史絵、 そして第1話では 「伝説の戦士プリキュア」 も登場!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 3日 (日)

[ハートキャッチ プリキュア!] 番宣開始

年明け早々、 西南の絶望した! で、 ED や予告は上の空でしょうけど…

まずは ED 中に、 新年のご挨拶 & オールスターズの宣伝。
Freshprecure46_ed01_2

そして例年通り、 次のプリキュアの番宣が予告の後に。
Freshprecure46_hc01
おっきな瞳にもだいぶ慣れてきました f(^^;

続きを読む "[ハートキャッチ プリキュア!] 番宣開始"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[鉄腕バーディー] 壁紙 期間限定公開中

ゆうきまさみのにげちゃだめかな? にて、 期間限定で公開中。
Yuuki_2010_01a
左側には、 寅年だけにトラ・バーディー。 右側は、 Evolution 24話の扉絵から流用 (たぶん)。 実物は、 早宮と中杉の下半身まで描かれてます。
例年のパターンだと、 松の内くらいで消えちゃいますよ~
# って、 去年も最初はコレだったか。 てことは、 明日はハートキャッチの番宣開始か!? f(^^;

ちなみに、 Evolution 第4巻は来月末の発売予定となっております。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »