« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月の7件の記事

2009年10月14日 (水)

冥王計画ゼオライマーΩ 2巻

≪Amazon≫ 冥王計画ゼオライマーΩ (2) 待望の単行本 第2巻が出ました。

第1巻では可愛いだけだった美久ちゃん ( 14歳、中2 ) が、 いよいよ覚醒を迎え、 「次元ジョイント」 が機能し始める…。

ちみもりをの元祖では、 さんざん弄られる運命だった美久ちゃん。 Ωでも 2巻では、 やはり同じ定めが待っていました。
1巻のとき、 鉄壁の制服スカートを見て、 地上波でのアニメ放映を狙っているじゃないかと思ったけど、 撤回ね f(^^;

さて。 ノイエ・ネマトーダが進攻してきてるってのに、 わざわざ外に出て、 お約束通りに拉致られる美久ちゃん。 ノイエ・ネマトーダ側も 「次元ジョイント」 のことは知っていて、 以前と同様に美久ちゃんの胎内に装備されてるはずの 「次元ジョイント」 を見つけ出そうと、 探査プローブを送り込むことに。

続きを読む "冥王計画ゼオライマーΩ 2巻"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月12日 (月)

[なのはA's 第1話] みんな以前のまま

来年 1月の The MOVIE 1st ( ⇒ 公式サイト (FLASH 必須) ) 公開に先立って、 TV アニメ第2作 「魔法少女リリカルなのは A's」 の再放送が始まりました。
Nanoha_a_01_02

劇場版は第1作ベースですから、 A's は、 その後のお話です。
公式サイトのプロローグより。

平凡な小学三年生だったはずが、
偶然をきっかけに魔法の力と巡り会った少女、 高町なのは
魔法の力を手に、
異世界の遺産 「ジュエルシード」 を巡っての出会いと戦いを繰り広げた日々
「プレシア・テスタロッサ事件」 から、 半年あまり。

禁断の魔導書 「闇の書」。

運命がその幕を開け、 いくつもの想いが交錯する戦いの日々が始まってゆく。

立ち向かうのは、 高町なのはとフェイト・テスタロッサ、 二人の少女魔導師。
宿命の鍵を握るのは、 車椅子の少女、 八神はやて

受け止めたのは勇気の心。 手にするのは、 心をつなげた魔法の杖。

三人の少女を巡る運命の輪が、 いま静かに回り出す―――――。

再放送にあたって、 イロイロ改変されたりするんじゃないかしらん、 と、 ちょこっと心配していたのですが、 2005年の本放送のときのまま。 いや、 よかったよかった f(^^;

続きを読む "[なのはA's 第1話] みんな以前のまま"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月11日 (日)

[エレメントハンター MISSION.14] ここはどこ?

公式のエレメントハンターから外され、 生涯幽閉される身となったアリーは、 決死の覚悟で救命カプセルに乗ってコロニーから脱出する…

Elementhunter14_02

…ぇえと、 ここはドコ ?  f(^^;

脱出の手はずを整えたカー博士のセリフ

本来 L3 の位置で地球周回軌道に乗るためには、 最低秒速 933m を必要としますが、 実際には地球と月との潮汐力によって秒速 840m に保たれています。
したがって、 コロニーからカプセルに入って放出されれば、 初速が秒速93m足りないため、そのまま自由落下で地球へ落下していくことが可能です。

はぁ !?  (@@;

ラグランジェポイントL3 というのは、 普通は、 地球から見て月とは反対側を指します。
秒速 933m で円軌道になる高度を計算してみると約46万km となります。 そこは、 だいたい L2 に当たっています。 L2 は、 月の裏側です。
・ 月の公転に同期していて、 秒速 840m になる高度を計算してみると、 約32万km となります。 そこは、 だいたい L1 に当たっています。 L1 は、 地球と月の間です。 ( L1 の高度で円軌道を取るには、 秒速 1100m 必要。 )
・ 「初速が秒速93m足りない」 って…? 「地球と月との潮汐力によって秒速 840m に保たれ」 ているのは、 コロニーと分離した直後のカプセルにも同じことが言えるわけで。 そのままじゃ地球へ落下しませんよ。

…L1・L2・L3 がゴッチャになってたりして、 もうムチャクチャ。   (--;

わかんないなら、 わかんないままにしておけばいいんですよ。 デタラメの解説を並べ立ててくれるから、 こうやって突っ込まざるを得なくなる。 たとえば、 なんで常温常圧でボーズアインシュタイン凝縮が成立するのか謎だけど、 作中でも謎ですって言ってたよね。
# L3 って、 ルナツーやサイド7のある場所だから、 月と反対側だなんてことは小学生でもちょっとしたガンダムファンだったら知ってるぞw

続きを読む "[エレメントハンター MISSION.14] ここはどこ?"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年10月 8日 (木)

[とある科学の超電磁砲 第1話] 白いわに~ orz

って、 まぁ地上波だからねぇ~ f(^^;

え、 ナニが、 って?
Railgun01_02
Railgun01_03
MX で放送されてのと比べてやってくだされ。 ( たとえばココ ⇒ 異常感想注意報 )
これでは、 黒子ちゃんの腕が、 おねえさまのドコに伸びているかさえ、 わからんではないですか~ (w

続きを読む "[とある科学の超電磁砲 第1話] 白いわに~ orz"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火)

[あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第1話] なんと、 2段変身かい!!

なにやら秘密を持ってるらしい母親、 謎な亀、 怪しげな隠し屋根裏部屋… そしてそこには、 得体の知れない実験装置に、 これ見よがしと置かれた動物型のコンパクト… と、 お約束な作りの中で、 要所々々にサプライズが用意されてます。

丹下桜 10年ぶりのアニメってことだけで録ったわけですが f(^^;
これはいい。 見続けてみようと思います。

Kirumin01_01
この 3姉妹 (下の二人は双子らしい) が、 キルミン (怪しげなw 動物型のコンパクト) を使って変身。

Kirumin01_16
着ぐるみを着てるだけみたいにも見えるけど、 小さくなってます。 左から犬・兎・猫。

そして、 さらに変身して…
Kirumin01_15
…動物そのものにも。

丹下桜が当ててるのは、 こちらのカノンちゃん。
Kirumin01_13

続きを読む "[あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第1話] なんと、 2段変身かい!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 3日 (土)

[生徒会の一存 第1話] 密室のファンタジーなのか!

こ、 これは… いきなし楽屋ネタから始めるんかい!  (w
Seizon01_01

このところ生徒会を題材にした作品がけっこう出てきてますけど、 なんで面白がられてるのかさっぱり分かってませんでした。

ところが。
初恋指南のあららぎ先生のお言葉より。

(小中学生の読者からみれば) 高校っていう舞台それ自体が想像の世界
…すなわちファンタジーなのよっっ!
(単行本第3巻 p.134)

ぁあ、 そういうことなのか。 ってことは、生徒会ってのも大多数の人からすれば、 ファンタジーなのか! だから富士見ファンタジア文庫から出てるのか。  f(^^;
たしかに、 生徒会室に入り浸ってるのは数人からせいぜい 10人くらいだよね。 そのほかの生徒たちから見れば、 「密室でナニしてるやら?」 ってことになりそう。

というわけで、 この作品は、 生徒会室という密室で繰り広げられるファンタジー作品です!  (w

続きを読む "[生徒会の一存 第1話] 密室のファンタジーなのか!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 1日 (木)

[化物語 #12] つばさキャット 其ノ貮 …どのへんが? (w

Hitagi12_01

ホント、 ひとっ言も出てきませんでしたね~w > つばさキャット
はじめてのデート・彼女の父との対決w・ファーストキッス、 いっぺんに全部こなすというノロケ話だけだったとは!

それはともかく f(^^;
この作品は、 始まる前はまるで見る気がなかったのに、 とりあえず録った第1話を見てコロっとやられました。

コトバ遊びがアニメとして成立することを見せてくれました。 のみならず、 けっこう人気も出たらしい。 いや、 お見事でした。
まぁ、 作画がだいじょぶか っていう回もありましたが。 しかしこれ、 それこそ紙芝居でも OK なんじゃなかろーか。

ところで、 夏の大三角。 9 : 16 どころか 5 : 12 ( 約 9 : 22 ) なんていう超横長画面に納められてしまうと、 実際の大きさを誤認するじゃないですか~ f(^^;
Hitagi12_02
ホンモノは、 視界に入りきらないくらいなのに。
ちなみに、 AstroArts の星座早見で、 6月13日の夜に、 夏の大三角 ( こと・わし・はくちょう ) が南中する時刻を見てみると、 2時くらいでした。 二人並んで寝転んでいたのは、 そのくらいなわけですね。 …いったい何時間、 ドライブ ( = 言葉責めのお時間 ) していたんだろう? (w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »