[ゲゲゲの鬼太郎 第97話] 猫又 vs ケット・シー (違
猫の国があって、 そこには人間は入れない… な~んて聞くと、 アイルアンドのケット・シー ( Cat Sith ) かと思うじゃないですか~ f(^^;
今回の妖怪は、 おなじみ猫又と…

今週の妖怪 : 猫又のノラ
猫又がもう一段変化した猫ショウ ( 猫魈、 ねこしょう )

今週の妖怪 : 猫ショウ
※ 学研漢和大字典より
魈
《音読み》 ショウ
《訓読み》 すだま
《意味》 {名詞} すだま。 山の精。 一本足で、 人間の子どもに似た姿で、 夜出てきて人に害を加えるが、 その名を呼ぶと害を避けることができるという。
この猫又の ノラ と猫魈は兄弟らしい。 ( すくなくとも、 一緒に捨てられていた。 )
ノラは人間に拾われて、 やがて猫又になり、 なぜか富山の薬売りに。
猫魈は、 クルマにはねられて死にかけて、 人間に復讐したい一心で猫又から猫魈に。
さて、 猫の国には猫じゃないと入れない、 ってことで、 猫又のノラから貰ったクスリで猫に化ける鬼太郎一行。
え~と、 シッポが無いんですけど~ …と突っ込もうとしたら、 猫の国に入るなり、 シッポが無いのを他の猫に怪しまれるはめにw
# で、 草を抜いてきてシッポの代わりに付けるんだけど。 どーやって付けたんだろー? (w
てことで、 鬼太郎に味方する新妖怪が出てきたら、 それは四十七士ってことで、 21人目 f(^^;

富山県代表 : 猫又
というあたりで、 今週のネコ娘。
この服装も見慣れたなぁ、 83話と同じ。
今回は、 ひさびさに四つ足で走る、 走る!
猫の国の入り口にはね返されて、 塀に叩きつけられたネコ娘。
ネコならなんでも入れる、 って訳じゃないのか!?
この服のときは、 なぜかムネが大きめになるんだけど、 今回はお尻も f(^^;
で、 猫ショウにさらわれて…
暗示に掛けられたかして、 猫ショウに協力してるネコ娘。
猫ショウが倒されると、 我に返ってました。 や、 よかったね f(^^;
けっこうネコ娘の出番もあって、 まぁ良かったんだけど。 猫妖怪の回だったんだから、 ネコ娘が解決のカギを握ってもよかったんじゃないかなぁ。
| 固定リンク
「-ゲゲゲの鬼太郎 - 5期(4)」カテゴリの記事
- [ゲゲゲの鬼太郎] 「スターフルーツ」 ネコ娘 “妄想” バージョン ≪夢の新婚シリーズ≫(2009.07.13)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第100話] ひとつの百物語の終り(2009.04.12)
- [ゲゲゲの鬼太郎] 春の魔物に勝つものが、多摩川の王となる。(2009.03.25)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第99話] 17歳と 10033日の姫君w(2009.03.16)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第98話] 文車妖妃って…(2009.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント