« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月の20件の記事

2009年2月26日 (木)

[ストライクウィッチーズ] アニメ 2期 製作決定!!

20090225_5012_01 あら、 公式では 27日発表のはずが… (^^;

MOON PHASE 雑記: ■[タレコミ]超速報!「ストライクウィッチーズ」アニメ2期製作決定!
今日もやられやく: 『ストライクウィッチーズ』本格的に2期製作決定!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月22日 (日)

[獣の奏者エリン 第7話] 母の指笛

エリンの母ソヨンの指笛に従う野性の闘蛇の背に乗せられ、 闘蛇の群れから脱出するエリン。
Erin07_01

大事な闘蛇を死なせた罪で、 野性の闘蛇の群れに投げ落とされた母は、 生きながらにして闘蛇に喰われていきます…

ソヨンもエリンと一緒に逃走しようと思えばできたわけだけど、 そうしたら追っ手が掛かるのは必定、 しかもそうなったら親娘ともども殺されかねない。 エリンを助けるために罰を受け入れるソヨン。

原作を知らなかったので調べてみたら、 「精霊の守り人」 の上橋菜穂子氏ではありませんか。 なるほどね。
# こんなことを書いておきながら、 Web サイトをちゃんと読んでなかったのがバレバレ (汗;


それにしても。 土曜日の 18:25~ なんていう家族で観ていそうな時間帯で、 原作通りとはいえ、 こんな残酷なシーンをよく放映したもんだ。
若いおとうさんおかあさんは、 ソヨンが一緒に逃げなかった理由を、 こどもにちゃんと説明できただろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[宇宙をかける少女 第7話] アースが生んだ♪

高嶺おねーちゃんってば、 やおら笛を取り出して、 ぴろりろり~♪
Sorakake07_01

…で、 地下から飛び出してくるのは、 マ○マ大使 !? (w
Sorakake07_02

や、 月だから、 アースが生んだ、 ってわけじゃあないか f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上下黒帯の 16:9 なのに、 わざわざ映像に 「アナログ」 を被せるって、 なんなのさ~?

上下黒縁の 16:9 では、 黒地部分に 「アナログ」 が出るもんだと思ってた。

下の画像、 赤枠を 2つ描いてあるけど、 そのうち右上のが名古屋方面でのパターン。
※ バーディー DECODE:02 オープニング より。
20090222a
ところが、 関東のとある局では、 左右切って 4:3 にしたときの右上に合わせた位置に、 わざわざ被せて出してるんだそうな。 ( キャプチャした画像を貰って、 「アナログ」 部分だけを切り取って重ね合わた。 )

なに考えてるんだか… (--;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月19日 (木)

Re: まりあ†ほりっく・第7話

Teo 氏曰く

前回の引きでかなこに向けられた下着窃盗犯の疑惑はアバン開始から20秒であっさりと解決してしまった。これなら次回持ち越しにする必要ないじゃん。

いやいや。 原作の連載では、 あの窃盗疑惑事件は存在しなかったのよ。 f(^^;
単行本になったとき、 身体検査の話と次の話の間の空きページの埋め草として、 「この日 下着の 盗難事件が あったとか なかったとか。」 と題して描かれた、 鞠也とかなこのこのカットが元になったと思われ。
鞠也 「おまえ まさか…」 / かなこ 「ちっ ちがっっ」 「濡れ衣!!」
単行本 第2巻 p.63、 「Prayer 10 ほくろの位置で見分けるのが お約束のおはなし」 と 「Prayer 11 乙女の友情はままならないのおはなし」 の間に入れられたカット。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年2月18日 (水)

[しゅごキャラ! 第69話] なでしこ × なぎひこ

同じ画面の中に、 なでしこ と なぎひこ が !!
Shugo_char69_01

なんとも奇妙な光景だけど、 なぎひこ の正体をまだ知らない あむちん の回想シーンだから、 いいのか !? f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[フレッシュプリキュア! 第3話] SD キュアベリー

ブッキー ( 山吹祈里 (やまぶきいのり) /キュアパイン, CV:  SDガンダムのセーラちゃん 中川亜紀子 …ぁあ、 長いwの変身回だったわけですが、 それはとりあえず置いといて f(^^;

まさか蒼乃美希ちゃん ( キュアベリー, CV: 九重りん 川嶋亜美 喜多村英梨 ) に、 自分を SD キャラ化させる妄想癖があったとわ !! (^^)
Fresh_prettycure_03_01
Fresh_prettycure_03_02

プリキュアとして活躍してるところをテレビに映してもらえば、 一挙に有名人に …って、 そんな、 正義のヒロインにあるまじき妄想をw
で、 有名人になれば、 始球式にも! …って、 野球好きだったのか !? f(^^;
Fresh_prettycure_03_04

キュアピーチ ( 桃園ラブ, CV: 蒼井ミナモ 沖佳苗 ) まで妄想に巻き込んで、 歌番組でデュエット。
Fresh_prettycure_03_03
次回は、 ブッキーも入れて、 SD ダンスユニットデビューですね !? (w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月16日 (月)

[ゲゲゲの鬼太郎 第95話] 葵ちゃん × ザンビアたん × ネコ娘 ( 速報版 )

とりあえず f(^^;

葵ちゃん。
Kitaro095_03
ぅ~ん… 洋服、 可愛いんだけど。 和服の時のハクリョクがありませんねぇ (;;

Kitaro095_05 

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第95話] 葵ちゃん × ザンビアたん × ネコ娘 ( 速報版 )"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月15日 (日)

[佐々木淳子] ディープグリーン

《Amazon》 ディープグリーン(1) 《Amazon》 ディープグリーン(2) よもやあるまいと思っていた、 ダークグリーンの続編。

いやほんと、 出ると思ってなかったんですよ。 それどころか、 佐々木淳子氏はもうほとんど引退だと思ってました。 ごめんなさい f(^^;

《Amazon》 ダークグリーン(1)ダークグリーン
少女コミック 1983 第2号より連載開始。
フラワーコミックス 第1巻は 1983/9/20 に小学館から出版。 全10巻。

ダークグリーンと呼ばれる意識世界が創り出した、 R-ドリーム の世界。
その R-ドリーム界で、 リュオンと呼ばれる少年と、 予備校生の西荻北斗クンが活躍する話。
SF というよりファンタジーと言った方がより近い作品ですね。
人類全体が R-ドリームの警告を認識し、 新たな歴史が始まる …かもしれない、 というところで、 ダークグリーンの話は完結しました。

《Amazon》 リュオンリュオン
MAGAZINE ZERO 2002年 「春の特別号」に掲載
書下ろしや他の短編と合わせて、 2004/3/24 幻冬舎から出版。

「リュオン」 は、 ダークグリーンの後日譚。
書き下ろしの 「ターン」 と 「ヒュウ」 は、 ダークグリーンの外伝。 リュオンが佐々木氏の他の作品世界に入り込むという話になってます。

ディープグリーン
MiChao にて 2007/4 より連載開始
2008/4/11 ミチャオKC (講談社) から単行本第1巻が出版。

ダークグリーンの続編。
なんと、 ダークグリーンの連載開始からは四半世紀。
年月が経っているので、 西荻北斗は中年のおっさんになってます  f(^^;
リュオンは以前のままの姿ではあるものの、 ダークグリーン冒頭と同じく、 記憶を無くしてます。
そして新しい主人公は、 女子高生の舞ちゃん。 佐々木氏が女の子を主人公にすることは、 少ないように思います。
2巻の終わりでようやくダークグリーンの入り口に辿り着いた (?) ものの、 R-ドリーム界にはまだ行けていません。
このディープグリーンも、 ワクワクさせてくれながら長い作品になりそうです。

ところで、 佐々木氏って私より確か 2歳年上じゃなかったかな。 まぁそんなお歳です。
一度だけお会いしています。 といっても、 もうすっかりお顔とか覚えてないんですけど。 なんせ 1981年のこと  f(^^;
たしか大阪の即売会で、 佐々木淳子ファンクラブ 「ワンモア」 のブースにいらっしゃってました。

20090211_002a20090211_003b

これはそのときサインして戴いた、 会誌 「ONE MORE」 第1号。
翌年に出版される 「那由他」 第2巻 に収録されることになる 「恐竜の絵本」 が掲載されていました。
# 当時は、 今のハンドルとは違うペンネームを使っていたので… モザイク掛けてます f(^^;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月13日 (金)

[とらドラ! 第19話] 聖夜祭

ぇえと、 ダレよ、 あんたたち? f(^^;
Toradora19_03
…って、 ムネの有り無しコンビってことで亜美ちゃんとタイガーだって識別できるわけですがw

Toradora19_01
Toradora19_02
ちょ、 亜美ちゃん、 マイクが胸の谷間に…w

今回、 折り返し地点。
大河が自分の心に気付いて、 その思いに実乃梨ちゃんも気付いて、 新しい人間関係に向かって流れが大きく変わりました。

続きを読む "[とらドラ! 第19話] 聖夜祭"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年2月11日 (水)

[ケロロ軍曹 第246話] アンドロメダ・ストレイン

# まだまだ平均一ヶ月遅れ ってあたりだったりするわけですが… f(^^;

宇宙カゼ、 アンドロメダA型 !!
Keroro246_01
ゎはは、 たしかにアンドロメダだ ! (w
奥行き方向の長さはわからんけど。 しかし役に立たんかったよな~、 拡散波動砲w

Keroro246_02 ついでに。
めずらしい夏美ちゃんの全身スクロール。

なんでまためずらしく、 おとなしく捕まってるのかと思ったら、 まぁ、 やっぱりコピーだったわけですが f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 9日 (月)

[ゲゲゲの鬼太郎 第94話] アカマタを四十七士にするには、 シーサーが邪魔だ

Kitaro094_02
今週の妖怪 : シーサー

…てことで、 シーサーに四十七士を降りていただく話w

Kitaro094_08
今週の妖怪 : 吸血樹 ( きゅうけつじゅ )

吸血樹に負けて操られてしまったことの責任を取らされた、 ってとこか。

その吸血樹を蘇らせた張本人はザンビアたん。
Kitaro094_09
って、 最後にチラっと顔見せしただけだったけど。 まぁ、 来週はちゃんとザンビアたんの回みたいだからいいか f(^^;

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第94話] アカマタを四十七士にするには、 シーサーが邪魔だ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 5日 (木)

[フレッシュプリキュア!] 壁紙と、 美希のカレシ

公式サイトで壁紙配布してます 
B_1280x1024a
→ 公式サイト ~ 壁紙プレゼント


ところで、 1話で美希 (キュアベリー)  と腕を組んで帰っていった男の子。 たしか、 ラブと祈里がカレシとか言ってた気がするけど。 どーやら、 美希の弟らしい。

彼氏となると、 「中学生なのに中古疑惑」w とか出てきかねんのだけれど、 弟となると逆にコミケでたくさん出回ることになりそう f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 4日 (水)

[フレッシュプリキュア! 第1話] 4人目が居る!? そして、 ED の CG がすばらしい。

いきなり冒頭、 プリキュアの素 ( もと ) というか、 4つの カギが飛び散っていきます。 ラン・スウ・ミキ・ダイヤ… ( 番組違いますw )
Fresh_prettycure_01_01
フレッシュは 3人組なので、 赤いプリキュアの素が余ります。 つまり、 後半戦のために赤いプリキュアの隠しダマがある、 ってことですね。

Fresh_prettycure_01_02
OP で対峙する、 フレッシュ 3人組と、 当面の敵 3人組。
敵の中で、 ひとりは女の子… この子が寝返って赤くなるのかしら? 服にもしっかり真紅のラインが入ってるし f(^^;;;
( 2009/02/16 追記 ) よーやく中の人、 チェックしました。 ラビリンスの紅一点、 イースちゃん ( 東せつな ) は、 成恵ちゃんのカレシのお姉さんとかやってた小松由佳さん。f(^^;

本編は、 キャラの年齢設定は上がったけど、 対象視聴者の年齢は下がった、 って感じかな。 きらレボ対抗?
ちっちゃい女の子は、 お姉さんのおっきなムネにあこがれるものだから、 この体型でいいわけだ。 f(^^;

( 2009/2/4 追記 )
公式掲示板に 『アキバのお兄さん向けになった』 みたいな投稿があるけど、 それは逆なんじゃないかと。
「アキバのお兄さん」 という意味不明なレッテルの件はとりあえず置いとくとして。 前作までより女らしい体型になって大きくなったムネのサイズは、 しかしアニメのキャラとしては普通になってしまったわけで。  巨乳萌えにも、 貧乳萌え ( 世間的にはたぶんロリコンと同義なんだろう ) にもヒットしなくなったと思います。

で、 エンディング。
また 3D CG かい… (--;
Fresh_prettycure_01_03
Fresh_prettycure_01_04

…もうあきたよ~、 と眺めていたら!

続きを読む "[フレッシュプリキュア! 第1話] 4人目が居る!? そして、 ED の CG がすばらしい。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 3日 (火)

[鉄腕バーディー DECODE:02 第3話] しまった、 ノーチェックだった orz

忙しさにかまけて、 まるでチェックしてなかった。 まさか、 ヴァイオリンの中の人に能登麻美子を当ててくるとわ !! (^^;
能登成分なアンドロイド… なんかスゴイ f(^^;
Birdy03_violin_bs11


# 上は BS-11 から。 こっちの地上波は、 先週の木曜日に、 よーやく 1話を放映したとこ (--;
# 公式サイトじゃ、 すでに 5話の予告が出てるっつーのに… orz
## 前にも書いたけど、 アナログ経由でのキャプチャなので、 めんどーなばっかりで解像度はたいしたことないです f(^^;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 2日 (月)

[ゲゲゲの鬼太郎 第93話] 今週のびっくりどっきりメカ~♪

Kitaro093_30
今週の妖怪 : だるま


この達磨さんってば、 お腹をパックリ開いて、 ちび達磨がワラワラと…
Kitaro093_31
Kitaro093_32
きちんと並んで行進して出てきてくれてたら、 それこそびっくりどっきりメカだったのに~ f(^^;

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第93話] 今週のびっくりどっきりメカ~♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 1日 (日)

[ゲゲゲの鬼太郎 第92話] ダメ弟子と短気師匠、 心温まる師弟愛の物語…

…をやりたかったんだろうけど、 ちと尺が足らんかったよーな f(^^;

Kitaro092_01
今週の妖怪 : 猛霊八惨 ( もうれいやっさん )


サーフボードに乗ってる妖怪って…w
Kitaro092_02
背景に富士山。 なるほど、 静岡県なわけね。

今週のネコ娘。
Kitaro092_03
82話84話 と同じ、 I♡CAT と胸に描いてある長袖トレーナーに青い短パンとネコ娘ピンクのタイツ。

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第92話] ダメ弟子と短気師匠、 心温まる師弟愛の物語…"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

[ゲゲゲの鬼太郎 第91話] あ、 あり? 一つ目小僧が四十七士になる話じゃないんだ!? f(^^;

…なんかすっかり一杯食わされた感じ (^^;

Kitaro091_04
今週の妖怪 : 一つ目小僧
Kitaro091_03
今週の妖怪 : 経凛々 ( きょうりんりん )


会社帰りに一つ目小僧を交えて飲み屋… なんともシュールだ。 f(^^;
Kitaro091_01

続きを読む "[ゲゲゲの鬼太郎 第91話] あ、 あり? 一つ目小僧が四十七士になる話じゃないんだ!? f(^^;"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[夜桜四重奏] 2008年4期は、コレが1番だったかな

なにをいまさら… って笑わんでくださいね。
たしかに間が空いちゃいましたけど、 最終話の放映は 1月 23日 ( 3:00~ ) だったんですから f(^^;;;
Yozakura12_01

1クール 12話で、 きっちり話をまとめてくれたと思います。
円神だけナントカしてギンが助かるような超展開をしてくれやがったら、 どーしよーかとちと不安でしたが、 それはなくて、 「現実的」 に終わらせてくれたのが良かったですね。

# 期の初めには、 ナギさまがトップだと思ったんだけどな~ f(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[かんなぎ] 得体の知れないモノと同居するということ

よーやく、 ナギさま最終回を観たですよ f(^^;
Kannagi13_01

けっきょく、 涼城先生から出た 「今まで、 よくそんな得体の知れないモノと、 同居してたな?」 っていう疑問に対する回答を、 ナギさまと仁クンそれぞれが見出す、 というところで終わってしまいましたねぇ。
ようやく本当のスタート地点、 って感じ。 なんで最初から 2クール獲れないかなぁ?

で、 「得体の知れないモノと同居」 するってのは、 例えば結婚も同じなわけで。
私は四半世紀近く同居してるわけですが、 嫁さんにはいまだに得体の知れんとこがありますからねぇ、 他人と一緒に暮らすってのは、 そーゆーもんじゃないですか? f(^^;

続きを読む "[かんなぎ] 得体の知れないモノと同居するということ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »