« [とある魔術の禁書目録<インデックス> 第6話] 木乃伊取りが木乃伊に | トップページ | 次はフレッシュ・プリキュア? もちろん 7人だよね!? (^^; »

2008年11月16日 (日)

[ゲゲゲの鬼太郎 第83話] 小豆洗いって山梨県だったのか~

Kitaro083_08
今週の妖怪 : 小豆はかり 小豆ばばあ


小豆洗いっていうと、 「小豆研ごうか、人取って喰おか♪」 と歌う、 長野県は南佐久郡に住んでるというやつが、 代表格かと思ってました。
軽井沢で、 そう歌いながら皿洗いしてる喫茶店のマスターとかw ( それ違う f(^^; )
でも、 妖怪横丁に住んでる小豆洗いは、 山梨県の出身なんだそうで。 f(^^;

小豆の不作に困り果てた小豆連合の二人、 小豆はかりと小豆ばばあ ( CV: 先代魔女 上村典子 ) は、 妖力で人間から小豆を取り出して集め始めます。

その被害を伝えるアナウンサーのお姉さん ( CV : 御景ゆずき 佐藤聡美 )
Kitaro083_03

人間から採取するのを鬼太郎に止められた二人は、 こんどは鬼太郎やネコ娘たちから養分を吸い取って小豆に。
Kitaro083_27

小豆命 !!
Kitaro083_07
…の小豆洗いも、 小豆連合の一人。

しかし、 妖怪横丁の妖怪たちのことも好きなので、 泣く泣く二人を止めに入ります。
Kitaro083_29 
Kitaro083_31 
しかし二人が持ち込んでいた戦闘用 (?) の小豆が巨大な妖木と化して、 みんなを襲います。
小豆洗いの妖力を受け取った鬼太郎がそれを倒しますが…

ぅお! 小豆洗いが、 四十七士の 11人目ですか~ f(^^;

妖怪四十七士 その11
Kitaro083_36
山梨県代表 : 小豆洗い ( あずきあらい )

 

さて、 今週のネコ娘。
第81話のときと、 1話空けただけで、 同じスタイル。
Kitaro083_16
Kitaro083_11

上に重ねて着てるのって、 背中側はこんなに開いてるのね。 前だけ首から吊ってるんだから、 あたりまえなんだけど f(^^;
Kitaro083_01


前半こそ、 鬼太郎と一緒に街を調べたり、 小豆はかりと小豆ばばあにお説教をしたりしてましたが…
Kitaro083_04
Kitaro083_05 
Kitaro083_10 
Kitaro083_13
Kitaro083_17 


後半は、 小豆の妖木に捕らわれて、 ひたすら養分を吸われ続けてただけでした (;;
Kitaro083_24 
Kitaro083_30 
Kitaro083_33 
Kitaro083_34

 

Kitaro083_ed01Kitaro083_ed02Kitaro083_ed03

 

ところで、 ED で。 来月の劇場版のおまけに、 「五大鬼太郎 夢のコラボ」 ってのがあるらしい。
Kitaro083_ed04
初代のモノクロ鬼太郎って、 こんな等身だったのか…
ネコ娘も 5代が勢揃いするんだろうか!? f(^^;

|

« [とある魔術の禁書目録<インデックス> 第6話] 木乃伊取りが木乃伊に | トップページ | 次はフレッシュ・プリキュア? もちろん 7人だよね!? (^^; »

-ゲゲゲの鬼太郎 - 5期(4)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [ゲゲゲの鬼太郎 第83話] 小豆洗いって山梨県だったのか~:

» 劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂 [(;´∀`)]
今日はお昼休みを使って渋谷TOEIに日本爆裂の前売り券を買いに行ってきましたクリアファイルの両バージョンをゲット≡c⌒っ鐓�Д鐓�)っ鐔緒��鐔�!ゲゲゲ新聞も欲しかったんだけど言えなかった(´・ω・`)『劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂�... [続きを読む]

受信: 2008年11月17日 (月) 16時45分

« [とある魔術の禁書目録<インデックス> 第6話] 木乃伊取りが木乃伊に | トップページ | 次はフレッシュ・プリキュア? もちろん 7人だよね!? (^^; »