« [ストライクウィッチーズ 第6話] 14歳の誕生日おめでとう、 サーニャちゃん | トップページ | [鉄腕バーディー DECODE] 2期放送決定! »

2008年8月16日 (土)

[鉄腕バーディー DECODE 第5話] 夏美ちゃんと言えば、 やぱしギロロ伍長なのねw

Birdy05_06a
「特撮監督」 って…、 つとむクン、 それ違うからw
「特殺官」 ね。 f(^^;

えー、 第4話で、 なぜにムリヤリ宇宙に出たのかというと、 この回でキンゼルを出すためだったんですね~ f(^^;
# コミック版では、 つとむのカラダの運搬は輸送機が、 テュートの廃物利用の携帯電話作成はバーディーの宇宙船がやったので、 宇宙に出る理由が無かった。

で、 こいつが、 大学出を鼻にかけてる悪人、 キンゼル・ハウアー。
Birdy05_08Birdy05_09

予告映像にドクロベー様のキノコ雲を出すとか、 茶目っけもありますが、 それはテロリストとしてどーなのよ、 と (w

<Amazon> 鉄腕バーディー ARCHIVE

このキンゼル・ハワワー ハウアー を、 数年前にバーディー&ネーチュラーのコンビが捕まえたことになってます。
そのへんは、 鉄腕バーディー ARCHIVE に収録されてる 「迷宮の王」 ( 初出: 少年サンデー超 1996年 7月 5日増刊号 ) を御覧ください、 ってことで f(^^;

 

Birdy05_01 さて、 テロ事件の捜査に加わることになったバーディー。 私服で出掛けます。

普段の戦闘用スーツに比べれば、 肌の露出が少ないんですが、 その方がいつもよりは多少イロっぽいかも。

それでも色仕掛けで犯人に迫ろうってのは、 ムリだと。
ムリだと思う…
Birdy05_02Birdy05_03

…あら。 そんなんで篭絡されるなよ~~~っ! (w

バーディーお得意の乱闘モードに入るかというところに、 割って入ったのがネーチュラー神祇官。
Birdy05_04Birdy05_05

前回は裁判の場だったのでケープを羽織ってましたが、 戦闘モードではこのお姉ちゃんも、 お尻丸出しスタイル f(^^;

Birdy05_11 ちなみに、 正面から二人並んだカット。
明らかに大きさではバーディーが負けてます (w

あと、 キンゼル一味の片目の男は、 見るからに連邦捜査官のカシュー・ゲーゼ。 ( って、 原作知ってるから分かるわけだけど f(^^;;; )

Birdy05_10Birdy05_12

もう一人、 キンゼルにはべってる女の子、  ニムケ・パウ ( CV: 藍沢みんと 源静香ちゃん かかずゆみ ) も、 つとむをかばったり、 なんだかんだと言って コロニー落とし 落下する衛星の自爆スイッチを押しちゃったりしてくれたんで、 この娘も潜入捜査官かと思ったんだけど。 それは違ったみたい f(^^;

最後は力ずくでケリをつけるバーディーさんです。
Birdy05_13Birdy05_14

こんな大股開きの下からのカット、 規制が入るアニメもあるというのに、 バーディーは大丈夫、 ってゆーか安心 (w

Birdy05_15 潜入捜査してたなら最初の被害も食い止められたろう、 と怒りを爆発させてカシューに殴りかかるバーディーの拳を、 代わりに受け止めるスケルツォ ( CV: 若本規夫 )
「より大勢を助けるためだ! 」 ってセリフ、 ブリタニア皇帝か鳥居耀蔵に言われたみたいでw、 すげー説得力あったけど。 スケルツォの性格からして、 一番納得してないのも本人だろうなぁ。

…ってところで、 今週のこれはナンだ!? f(^^;

Birdy05_07 ぅうむ、 これはダレ? (w

Birdy05_16 ゎはは、 どーみてもギロロ伍長 (w
あ、 目のキズが左右逆か。 f(^^;

 

Birdy05_ed01Birdy05_ed02

Tetsuwanbirdy_23460half


公式サイトはこちら

http://www.birdy-tv.com/

|

« [ストライクウィッチーズ 第6話] 14歳の誕生日おめでとう、 サーニャちゃん | トップページ | [鉄腕バーディー DECODE] 2期放送決定! »

・鉄腕バーディー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [鉄腕バーディー DECODE 第5話] 夏美ちゃんと言えば、 やぱしギロロ伍長なのねw:

« [ストライクウィッチーズ 第6話] 14歳の誕生日おめでとう、 サーニャちゃん | トップページ | [鉄腕バーディー DECODE] 2期放送決定! »