[ゲゲゲの鬼太郎 第68話] 魔女っ娘ザンビアたん、 本気モード!! でもやっぱり… f(^^;
まぁ、 ザンビアたんらしくw、 いつのまにかあっさりやられちゃったようですけど f(^^;;;
そんなこんなで、 本物の宋帝王を救出し、 閻魔大王が本領を発揮して、 西洋妖怪軍団を一掃。
しかし、 初代ドラキュラ伯爵の後を、 メキシコの妖怪ヨナルデパズトーリが引き継いで地獄攻略を続けるんだそうな。
今回のストーリーは、 かなり展開が早過ぎた気がします。 2話、 いや 3話使ってもよかったかもしれない。 そしたら、 黒鴉を倒したザンビアたんとネコ娘の対決とか、 先代魔女と一反もめんが戦いの末に意気投合して酒盛りやっちゃうとか、 楽しいエピソードがあったかもしれないのに~ f(^^;
ひさびさにノーマルスーツ (?) に戻りました。 (^^;
Tシャツ姿のラフな格好も、 たまには良いんですけどね。 基本はやっぱりネコ娘ピンクと白の組み合わせの服でしょう。 f(^^;
今回はネズミ男と協力して、 本物の宋帝王を救出したりもしました。
で、 閻魔大王から、 「いずれ来 ( きた ) るべき時、 おまえたちは、 その両腕となって鬼太郎を支えるのだ。」 とか言われて、 二人とも最後は微妙な表情…。
ネコ娘は、 鬼太郎が危機に陥ると思われる 「いずれ来るべき時」 ってのが心配なんでしょうね。
そうそう、 武頼針を使ってるときの鬼太郎。
下駄までハリネズミ状態。
これで地面に立ったら、 針が地面に刺さって、 動けなくなるんじゃ? (w
| 固定リンク
「-ゲゲゲの鬼太郎 - 5期(3)」カテゴリの記事
- [ゲゲゲの鬼太郎 第76話] ほんと、 能天気にもほどがある ……いいなぁ f(^^;(2008.10.01)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第75話] お化けには学校も…(2008.09.21)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第74話] 宇宙にはためく一反もめん(2008.09.21)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第73話] 魔女っ娘ザンビアたん vs ネコ娘(2008.09.07)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第72話] ネコ娘、 早変わりw(2008.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント