« [我が家のお稲荷さま。 第10話] 六瓢ちゃん、 正体を晒す | トップページ | [ゲゲゲの鬼太郎 第62話] どうしてもアイドル歌手のコンサートをやりたかった。 後悔していない。 »

2008年6月14日 (土)

[マクロスF #10] 思わざれば花なり、思えば花ならざりき

映画出演が決まったランカを励ます、 アルトくんのセリフ。
Macrossf10_09 Macrossf10_10

はて、 どっかで聞いたような聞かないような… f(^^;
世阿弥の 「風姿花伝」 がネタ元かな?

秘する花を知る事。
秘すれば花なり、 秘せずば花なるべからず、 となり。 この分け目を知る事、 肝要の花なり。

ここで言う 「花」 とは、 植物の花でも、 演技が上手いことの喩えでもなくて。 広辞苑に載ってる 「観客に感動を呼び起す魅力」 のうち、 ここでは特に意外性のことでしょう。

舞台のどこで意外なことが起きるか、 それを秘しておけば意外性が感動となるが、 事前にネタバレしてたんでは感動を呼び起こせない、 と。
詳しくは、 マジェイア氏の解説 がよろしいかと。


…あり?
すると、 アルトくんの 「思わざれば…」 って、 ぜんぜん意味違うし~ f(^^;

|

« [我が家のお稲荷さま。 第10話] 六瓢ちゃん、 正体を晒す | トップページ | [ゲゲゲの鬼太郎 第62話] どうしてもアイドル歌手のコンサートをやりたかった。 後悔していない。 »

-マクロス」カテゴリの記事

コメント


思わざれば花なり、思えば花ならざりき

飾らないことが美しいことであり、
慢心することは自らの魅力を消してしまう。

投稿: 世阿弥ファン | 2008年11月19日 (水) 01時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [マクロスF #10] 思わざれば花なり、思えば花ならざりき:

« [我が家のお稲荷さま。 第10話] 六瓢ちゃん、 正体を晒す | トップページ | [ゲゲゲの鬼太郎 第62話] どうしてもアイドル歌手のコンサートをやりたかった。 後悔していない。 »