« [ヤッターマン 第11話] OP !! ヽ(^o^)丿 | トップページ | [クリスタル ブレイズ 第2話] 探偵事務所と同じビルに入っているのは、すけべでモグリだけど腕の立つ医者 »

2008年4月16日 (水)

[隠の王 第2話] ここが横浜ですかそうですか

前回で、 可愛い壬晴クンを、 雲平せんせと相澤くんが奪い合う話なのかと思ったら…
Nabari02_01 Nabari02_02

雷鳴ちゃんも争奪戦に加わって、 四角関係? (w

で、 岡山から新幹線に乗って横浜へ行くとて…
なぜに壬晴クンがマメに時刻表なんぞを調べてるのかと思ったら、
Nabari02_04 Nabari02_03

…なんつ~本よ!? (w > 「ぼけとツッコミでおぼえる 忍術入門

Nabari02_05 しかも、 そーゆータイトルの本の著者が、 腐馬 風魔小太郎なんだそーだ。
# IME 2003、 えらいっ! (w > 腐馬


Nabari02_06 小太郎が風魔一族に送った手紙も、 これまたヘンで。 文末が、 「よろしく ♡ (はぁと) 」 かい ! (w

あ、 書き下し文を載せておこう f(^^;

    召集令状
この度 秘術・森羅万象が
萬天の里に 出現致しました
つきましては 風魔忍に属す 全ての
家系の者は ただちに風魔の里に
集い 今後の対策を会議したいので
御協力をよろしく ♡
        処 風魔ノ里
    首領 風魔小太郎

ぉいぉい、 日時指定無しかい !? (w

で、 これが新横浜の駅前だそーだ。 f(^^;
Nabari02_07 Nabari02_08

2004年の夏に行ったきりだけど、 平日の昼間に、 こんなに人通りが少ないトコだったっけ?
街の風景も、 このところ true tears だの香辛料だの F だのと、 みっちり描き込まれたのを立て続けに見てるせいか、 すごく素朴に見えてしまうんですが… f(^^;

# いやまて。 先生まで付いてきてるからには、 平日じゃないのか?

|

« [ヤッターマン 第11話] OP !! ヽ(^o^)丿 | トップページ | [クリスタル ブレイズ 第2話] 探偵事務所と同じビルに入っているのは、すけべでモグリだけど腕の立つ医者 »

-隠の王」カテゴリの記事

コメント

>街の風景も、 このところ true tears だの香辛料だの F だのと、 みっちり描き込まれたのを立て続けに見てるせいか
ttの精緻さは異常w

投稿: テオ | 2008年4月16日 (水) 07時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [隠の王 第2話] ここが横浜ですかそうですか:

« [ヤッターマン 第11話] OP !! ヽ(^o^)丿 | トップページ | [クリスタル ブレイズ 第2話] 探偵事務所と同じビルに入っているのは、すけべでモグリだけど腕の立つ医者 »