Re: スケッチブック ~full color's~・第9話 …っていうか、 ビオトープってなによ?
Teo氏曰く、 ( ビオトープって ) 「沼地に水生植物がぼうぼうと生えているみたいな印象なんだよね」。
…正解です (^^;
ビオトープを画像検索かけた結果を見てると、 誤解するかもしれません。
「ビオトープを考える会」 のページより引用。
ビオトープとは
ギリシャ語の Bios(生命)+Topos(場所)が、
ドイツ語の Bio(生き物)+Top(場所)を意味する言葉として、
Biotop(=「生き物の住む空間」)の言葉となった
ドイツ語の合成語です。
原則として、
・食う食われるの生態系を忘れないこと。
・土着の動物、植物の種のすべてに配慮すること。
なので、 ぱっと見た目にキレイだな、 って感じなのは、 土着の動植物と縁が無いものが混ざっていたり、 食物連鎖が成り立ってなかったりすることが、 多いように感じます。 真っ正直にビオトープに取り組むと、 草ぼうぼうになります。
最近では個人宅レベルでも、 ビオトープ風の庭造りをやったりするようになってきてます ( 例えばこんなのとか → 自然と共有する家 )
が、 こういう本来の生態系よりも見た目のほうを重視するのは、 ビオトープと呼ばずに 「ビオガーデン」 とか 「ビオトープ風庭園」 とか呼ぶべきだという人もいます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この3ヶ月ほどのきゃぷちゃ(2011.04.29)
- この1年ほどのきゃぷちゃ(2011.02.06)
- インターネットのブロッキング、部分的に試験運用を開始。なにが問題なのか!?(2010.09.26)
- メイプルタウンネットワークでの「萌え」の用例を探る(2004.03.21)
- [けふのぐぐるさま] 赤塚不二夫の誕生日(2010.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント